「はるき」さんのページ
- ユーザ情報
- 1985年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 29839
- 自己紹介
-
部分的にしか読んだことのないマンガ、途中で断念したマンガはレビューしてません。
なので読破したマンガでの相対評価のため、平均点は高めかもしれません。
また完結していないマンガも、評価が変わる可能性が高いのでレビューしてません。

6点 ももんち
1巻で完結という話の短さもあってたまにパラパラと読みたくなる作品。
本当に主人公とその周りの人々の日常が描かれているだけですが、終始さわやかな空気ともう少し読みたいと思わせる終わり方で、何とも心地いい読後感を得られます。
ただキャラクターやストーリーは全然違うので「ももんち」ならではの魅力はあるものの、「イエスタデイをうたって」と作品の方向性は同じだと思うので、その分点数は厳しめです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-05-20 22:47:59] [修正:2010-05-20 22:47:59] [このレビューのURL]
6点 鼻兎
ラーメンズのコントの世界観をそのままマンガに持ち込んだような作品。
ほのぼのとした絵、少ないセリフの中でもうまい言葉のチョイスetc、とにかくセンスがよく、大笑いこそしないものの和やかな気分に浸れます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-05-20 22:26:23] [修正:2010-05-20 22:26:23] [このレビューのURL]
6点 魔人探偵脳噛ネウロ
中盤以降、バトルに比重が置かれて「ネウロの面白さってこーいう部分じゃなかったのになー」と思っていましたが、ラストまで読むとストーリー上必要なバトル展開だったというのがわかりました。
ジャンプでだいたい同時期に長期連載した作品と比べても非常に上手くまとまっています。
一見とっつきにくそうな絵のタッチも作品とかなりマッチしていて、犯人のキャラクターや合間にはさまれた笑いの部分に独自のセンスがあって楽しめました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-05-07 00:31:51] [修正:2010-05-07 00:31:51] [このレビューのURL]
6点 DEATH NOTE
設定が面白く、テンポもいいので先が読めない展開にぐいぐい引き込まれます。
また字での説明・心理描写も多いですが、それ以上に絵が上手いため、表情などからも心理戦を楽しむことができます。主人公が徐々に壊れていく様が絵だけで理解るetc、原作と絵がマッチしているため、字の多さの割には読みやすいです。
終盤は息切れ気味でしたが頭脳戦、だまし合いを存分に楽しめました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-10-06 21:00:30] [修正:2010-05-06 23:37:08] [このレビューのURL]