「カラシン」さんのページ
- ユーザ情報
- 1988年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 23224
- 自己紹介
- ---

8点 ジョジョの奇妙な冒険
悪いところを書こうと思います。
何か戦闘中のキズが治るのがすごく早いです。
何かキャラのセリフが全部同じような口調になったりします。
何かちょっと説明臭すぎるセリフとかあります。
うん、でもいいの。すごく雰囲気に飲まれてしまいたいの。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2005-06-21 17:24:21] [修正:2006-06-22 13:39:52] [このレビューのURL]
8点 賭博黙示録カイジ
中学生くらいから高齢者まで、幅広くこの刺激は受け入れられると思います。 しかしちょっと通常会話の文体(?)がくどい。
絶版になっているらしく、入手が少し難しいですが、読んで損は無いのではないでしょうか。「作者の価値観」だけでなく、ちゃんと世の理を描いていると思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-09-16 16:24:33] [修正:2005-09-16 16:24:33] [このレビューのURL]
8点 伝染るんです。
「とりあえず、読め」という言葉が最も当てはまるギャグ漫画。
本当に説明不可能です(笑) 合うか、合わないかが全てですね。
あ、合えば爆笑必至ですが。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-06-21 17:35:27] [修正:2005-06-21 17:35:27] [このレビューのURL]
8点 はだしのゲン
戦争の悲惨さを伝える、という面では最高傑作でしょうが、これを漫画レビューにもってくるのはどうか?
内容が真実であり、作者が戦争を経験しているというならば、評価が下がることは確実に無い。 真実を否定するのは不可能だから。 これは「人による見方」というものが通じない。
何というか…少し微妙な気持ちですね。これは「漫画」という部類なのだろうか…
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-06-21 17:01:47] [修正:2005-06-21 17:01:47] [このレビューのURL]