「rig」さんのページ
- ユーザ情報
- 1985年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 18919
- 自己紹介
- ---

9点 明楽と孫蔵
時代劇漫画の大家、森田信吾の傑作。描写・劇画調の作風と読みづらい人もいるかもしれないが、セリフ回し・痛快さは群を抜いている。
御庭番である明楽は倒幕を企む岩倉具視、大久保利通の策略により奪われる民の為に戦っていくという筋。
掲載雑誌の廃刊により不本意な終わり方をしているのが残念でならない。よって9点。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-10-27 05:22:22] [修正:2009-10-27 05:22:22] [このレビューのURL]
9点 毎日かあさん
家族の温かさがとても伝わってくる漫画です。鴨ちゃんとは離婚してしまいましたが(笑)
4巻では不覚にも泣いてしまいました。それぐらい暖かくて力のある漫画です。
ただ、他の西原作品で使われたネタがちらほら(笑)
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-10-23 02:27:40] [修正:2009-10-23 02:27:40] [このレビューのURL]
9点 サーフサイドハイスクール
下ネタバリバリでハイテンション、なのにシリアスで物悲しい雰囲気を持った漫画です。同じ作者のIONAと雰囲気は似ていますが、こちらも良作です。作者はウィットに富んでいるという印象を持ちました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-10-23 02:04:36] [修正:2009-10-23 02:04:36] [このレビューのURL]
9点 聖☆おにいさん
この作者の漫画は誰かを貶めて笑わせるのではないところに好感を持てます。やさしいギャグ漫画といいますか。
宗教ネタは一部分からない人もいるかもしれませんが、難しいところはないと思います。
浦安鉄筋家族のようなギャグ漫画が好きな人には合わないと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-10-23 01:53:44] [修正:2009-10-23 01:53:44] [このレビューのURL]
9点 ドロヘドロ
値段は高いがそれだけの価値はあると思います。
独特の世界観、絵のタッチ、グロテスクなのにキャラクター(主に男性キャラクターが)愛らしい処に魅力があります。評価は分かれる漫画ですが、キャラクター全員に愛着が湧く稀有な漫画です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-10-23 01:26:44] [修正:2009-10-23 01:26:44] [このレビューのURL]