「rig」さんのページ
- ユーザ情報
- 1985年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 18917
- 自己紹介
- ---

8点 御庭番明楽伊織
「明楽と孫蔵」の前日譚。相変わらずアクションシーンはわかりづらいが、不思議な魅力のあるセリフ回しとキャラクター。
孫蔵との出会いは前作を読んでいると嬉しさも一入。
しかし、残念なことに前作と同様に掲載雑誌が廃刊に。今回は未決終了に。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-10-27 05:29:46] [修正:2009-10-27 05:29:46] [このレビューのURL]
9点 明楽と孫蔵
時代劇漫画の大家、森田信吾の傑作。描写・劇画調の作風と読みづらい人もいるかもしれないが、セリフ回し・痛快さは群を抜いている。
御庭番である明楽は倒幕を企む岩倉具視、大久保利通の策略により奪われる民の為に戦っていくという筋。
掲載雑誌の廃刊により不本意な終わり方をしているのが残念でならない。よって9点。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-10-27 05:22:22] [修正:2009-10-27 05:22:22] [このレビューのURL]
8点 殺し屋1(イチ)
グロテスク、救いがない、セックス&バイオレンス、なかなかに針が降りきれていて良作です。
レイプシーン、過激すぎるSM、性的な拷問など吐き気のする人は多いと思いますので、気をつけて!
特にマゾかつ、それを上回るサドである主人公、ゾクっとします。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-10-23 03:14:55] [修正:2009-10-23 03:14:55] [このレビューのURL]
2点 COPPELION
テーマ・設定で非常に期待していたのですが…。
出てくるキャラクターに何の魅力もありません。悪役は愚鈍なまでに悪役、穴だらけの設定…。4巻まで頑張りましたが、心が折れそうです(苦笑)
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-10-23 03:07:06] [修正:2009-10-23 03:07:06] [このレビューのURL]
7点 きのう何食べた?
「確かにこの食材使い切れない!」とか「それ私もやる!」と共感できるところの多い料理漫画です。
派手で凝った料理を作るのではなく、一人や二人暮らしで困ってしまう食材のおいしい料理法や工夫も仕方など非常に勉強になります。
ゲイカップルの日常を描いてますが、生々しいセックス描写などはないので安心して読めます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-10-23 03:02:13] [修正:2009-10-23 03:02:13] [このレビューのURL]
10点 ジョジョの奇妙な冒険
最も好きな漫画の一つです。
小さい頃は絵が「奇妙」過ぎて読めず、大学生になってハマり、すぐにコンプリートです。独特の言い回し・例え、擬音、ポーズ…どれを取っても「勝てる」漫画はそうはないでしょう。
「あれ、そこおかしくない?」
そんな疑問をねじ伏せる「何か」がこの漫画にはあるッ!!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-10-23 02:53:38] [修正:2009-10-23 02:53:38] [このレビューのURL]
賛否両論ですが私は賛の方です。
何度も読み返しすぎて、完全に覚えてしまい、手元に必要ないくらいです(笑)完全にフリークです。
だらだら続けず、人気絶頂でスッパリ終了したことも評価を上げています。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-10-23 02:47:23] [修正:2009-10-23 02:47:23] [このレビューのURL]
10点 HUNTER×HUNTER
作者の好きな分野をさまざま取り入れているという印象を受けました。幽遊白書の仙水編に近いかと思います。自分は仙水編がドンピシャだったのでツボでした。
念という能力と発想力を武器に展開していく戦闘がとても面白いです。こういう戦いを描かせたらこの作者の右に出る人はいないと思います。
ただ、休載には困ったものですが…。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-10-23 02:40:26] [修正:2009-10-23 02:40:26] [このレビューのURL]
6点 もやしもん
2〜3巻がとても面白く読めたのですが、後半は説明臭さ・くどさが出始めて読むのがしんどくなってきてしまいました…。
もう少し主人公たちの学生生活に視点を置きなおしてほしいと感じています。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-10-23 02:32:58] [修正:2009-10-23 02:32:58] [このレビューのURL]
9点 毎日かあさん
家族の温かさがとても伝わってくる漫画です。鴨ちゃんとは離婚してしまいましたが(笑)
4巻では不覚にも泣いてしまいました。それぐらい暖かくて力のある漫画です。
ただ、他の西原作品で使われたネタがちらほら(笑)
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-10-23 02:27:40] [修正:2009-10-23 02:27:40] [このレビューのURL]