「リオ1980」さんのページ
- ユーザ情報
- 1980年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 38474
- 自己紹介
-
ジャンプで育った29歳の男です。
ただ、藤子不二雄先生の漫画など、
「アニメで観たけど、漫画はあまり読んでいない」という作品は、評価を避けています。

5点 チャンネルはそのまま!
うーん、
主人公がバカすぎて、
それが行き過ぎてて、あざとく思ってしまうときがたまにあります。
それが証拠に、主人公の天然なバカさが、毎回結果的に正解を導いてしまうんです。
そういう意味で、結末が読めてしまうんです。
コマ割・セリフ割のわかりにくさもあります。
ただ、古典的なストーリー展開に安心感も感じます。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-10-30 02:23:08] [修正:2009-10-30 02:23:08] [このレビューのURL]
5点 電波の城
話をもうちょいまとめてほしい。
複数のストーリーが同時に展開しすぎてて、
毎回困惑する。
すらすら読めて面白い!と感じた何週か後には、
「???なにこれ???」
って感じたり。
完全にまとまった状態で小説にでもすれば、
名作になるんじゃないですか。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-10-30 02:06:31] [修正:2009-10-30 02:06:31] [このレビューのURL]
うーん、
なんでしょう。
盛り上がりがないんでしょうかね。
絵も好きです。
書道というテーマも良いと思います。
キャラクターも、個性的で魅力があると思います。
ただなんでしょう。
盛り上がりがないんでしょうかね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-10-30 01:45:09] [修正:2009-10-30 01:45:09] [このレビューのURL]