「ころすけ」さんのページ
- ユーザ情報
- 1980年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 23079
- 自己紹介
- ---

9点 ジョジョの奇妙な冒険
小学生の時に読んで面白くなかったのですが、中学くらいになるとハマってしまいました。3部の完成度は圧巻です。個人的には2部も大好きです。てか結局究極生命体が最強じゃないの?(笑)
4部以降は話のスケールが小さくなってしまって個人的には残念。まあ好みですけどね。10点か9点かひじょーに迷いました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-12-09 13:13:45] [修正:2009-12-09 13:13:45] [このレビューのURL]
3点 バキ
なぜこんなことになってしまったのか・・・
地下トーナメント以降急につまらなくなってしまった。死刑囚はいなかったことになってるし、擂台賽は勇次郎最強で終わりだし、アライJrは存在意義が分からない。てか漫画の題名変わりすぎです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-12-01 17:19:58] [修正:2009-12-03 14:27:50] [このレビューのURL]
10点 ドラゴンボール
これは漫画史に残る名作ですね。ダヴィンチのモナリザ、ベートーヴェンの運命のようなものです。これに10点をつけずに他の漫画に10点をつけることはできません。
個人的にはフリーザ編の序盤から悟空がスーパーサイヤ人になるまでが最高潮です。
フリーザ編以降、戦闘力がインフレしたり登場人物が微妙だったりしますが、そんなことはどうでもいいんです。この漫画が我々の世代に与えた影響は計り知れません。ぜひ漫画の殿堂の入り口に飾ってください(笑)
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2009-12-03 14:21:06] [修正:2009-12-03 14:21:06] [このレビューのURL]
7点 新宿スワン
裏社会系漫画なんですが、ヤンマガにありがちな暴力、暴力、セックス、暴力という感じではなくしっかりとストーリー立てしていてかなり面白いです。スカウトが題材ってのも斬新です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-12-03 14:12:54] [修正:2009-12-03 14:13:05] [このレビューのURL]
みなさん過去と現在の変わりっぷりに失望していらっしゃるみたいですが、私はこの漫画をコンロンが出てきたあたりから読み始めて、設定、描画、戦闘のカオスっぷりに衝撃を受けました。それで過去の巻も読んでみたのですが、話が普通すぎてあまり興味を惹かれませんでした。まあ好みの問題ですが、私は現在の感じが好きですねー。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-12-03 14:07:33] [修正:2009-12-03 14:07:33] [このレビューのURL]
7点 ベルセルク
鷹の団編はかなーり面白いです。特にラストが。
それと比べると現在の話は微妙です・・・つまらなくはないんですが、刺激がいまいち足りない感じです。ガッツがゴッドハンドとどう対峙していくかによっては、まだまだ化けると思います。しかしこの漫画完結するのかね・・・?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-12-03 13:57:58] [修正:2009-12-03 13:57:58] [このレビューのURL]
4点 TOUGH
うーん、ガルシア編までと比べて一気にスケールが小さくなってしまった感が・・・なんか元極道の空手家にてこずってるし。
ガルシアは一人でマフィア殲滅させてたぞ(笑)
話の行く先が見えません。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-12-03 13:53:22] [修正:2009-12-03 13:53:22] [このレビューのURL]
7点 高校鉄拳伝タフ
ブックオフに行くとついつい立ち読みしてしまう(笑)
キー坊がどんどん小さくなっていきます。
ストーリー的にはそんなに大したことないんですが、それぞれの戦いが独立しているので気張らずに読めます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-12-03 13:49:36] [修正:2009-12-03 13:49:36] [このレビューのURL]
7点 喧嘩商売
だんだんギャグ要素が減って格闘主体になってきましたよね。個人的にはそっちの方がいいです。
格闘漫画としてはかなり面白い部類に入ると思います。登場人物が増えすぎて回収しきれるかな?という不安はありますが、なんとかしてくれると期待してます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-12-03 13:44:32] [修正:2009-12-03 13:44:32] [このレビューのURL]
7点 ONE PIECE
この漫画は初期の頃から世界全体の大枠の設定(ロジャー、世界政府、七武海など)を決めていたので、バトル漫画にありがちな主人公が強くなるにつれてより強い敵がどんどん現れるというダレる展開にならず、スケール感を保てていると思います。これだけ長期間連載しても整合性を失わずに話が進んでいるのはさすがです。
しかし、普段のあのハイテンションな感じはあまり好きではないのでちょっと減点。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-12-03 13:37:06] [修正:2009-12-03 13:37:06] [このレビューのURL]