「red-eyes」さんのページ

総レビュー数: 5レビュー(全て表示) 最終投稿: 2009年12月06日

8点 LIAR GAME

ギャンブル漫画の良作。独特なゲームにおける必勝法と心理戦が絶品(10巻現在)。

 正直者の神埼直が、うっかりライアーゲーム(嘘吐きのゲーム)に参加してしまい、元天才詐欺師、秋山深一の助けを得ながらゲームを戦っていくというお話。

 古典的なギャンブルではなく、新しい”ゲーム”による億単位の金(死ねる金)の取り合いを書いた作品。ゲームそのものは新しいが、タネや必勝法は結構古典的。単行本で何回も読み直し、展開がどうなっていくのかを推測しながら読むと結構楽しい。結構、ヨめる。

 今、連載中の新感覚ギャンブル漫画としては、カイジと並ぶ2大漫画でしょうね。したがって、カイジとの比較が避けては通れない。

 カイジとの一番の違いは・・・やはりテンポのよさでしょうか。カイジは、既に40巻出て7ゲームしていますが、ライアーゲーム(以下、LG)は、10巻で9ゲームしています。例えるなら、カイジはビールで、LGは焼酎か。
 もう一つ、カイジとの違いをあげるなら、カイジの方が攻略法がヨめない(僕だけかな・・・)。そういった意味で、少し楽しみ方が異なると思う。LGは、手品やだましのテクニックに詳しいと”粗方”想像がつく。だが、それがいい。

 カイジとの共通点は、どこか安心感があるというところ。カイジは、カイジ自体に人間臭い魅力を感じるけれど、LGは、神崎直の信じる力に魅力を感じる。どちらも好きな漫画だが、どちらの漫画も、その核心は、ゲームそのものにあるわけではなく、作品のメッセージ性にあるんだろうな、という気がします。勿論、ゲームの独創性とその攻略法も見所だけけれど。

 濃密な心理戦を味わいたい人、推理が好きな人、プチ人間不信だけれど人を信じてみたい人は、読んでみてはいかがでしょう。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2010-01-01 00:25:31] [修正:2010-01-01 02:54:50] [このレビューのURL]

かなりの良作。
短編『雪の峠』『剣の舞』2作品を収録。一応、歴史物。史実を大胆に改変している模様。

1.雪の峠

 ”戦”って何だろう、と考えさせられる作品。そういった意味では、現代にも通じる。

 時は、関が原の合戦後。佐竹家の都の決定につき、渋井内膳と梶原美濃守が攻防する、というお話。

 構成が秀逸。つい、一コマ一コマに意味があると思って読んでしまう。

 読後感としては、かなりのスッキリ。だが、このスッキリにだまされてはいけない、のではないか。『戦』って何だろうって考えさせられる作品。

2.剣の舞

 『無常』を楽しめる作品。

 時は戦国。農民の娘ハルナは、戦争に巻き込まれ、侍に連れ去られ犯され、家族を皆殺しにされる。その後、疋田文五郎に弟子入りし、侍に復讐する、というストーリー。

 ミクロな見方としては、ハルナの成長、ほろ苦い恋愛、復讐、という1人の人生を楽しめる

 マクロな見方としては、戦とは何か、時代の流れとは何か、そもそも人生ってなんなんだ、という点について考えてしまう作品。

 岩明作品らしく、構成はかなり入念に練られていて、一コマ一コマ良く練って描かれている。 良いキャラを作るというより、舞台の中に人を配置していくことによって構成していくという、この作者の手法を十分に楽しめる。

3.まとめ

 どちらも、かなりの良作です。短いからすぐ読めるし、買っても1巻なので、興味があれば読んでみてはいかがでしょう。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-12-06 23:38:01] [修正:2009-12-06 23:38:01] [このレビューのURL]