「ひょうた」さんのページ
- ユーザ情報
- 1987年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 19189
- 自己紹介
-
自称漫画大好きなのですが、このサイトを見るとまだまだだなと思います。
読むジャンルは割と幅広く、基本的にほとんどの漫画を楽しんで読んでいるので評価は甘いと思いますがよろしくお願いします。
嫌気がさした漫画や絶望した漫画は低評価をすると思いますが。
将来の夢はここで7点以上の作品を全て買い集めることですww

8点 鋼の錬金術師
おもしろいです。
大人こそ読むべき漫画だと思います。
ただ最近のマスタング大佐がなんかかっこよくないw
顔がでかくなった気がする。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-12-26 03:35:51] [修正:2009-12-26 03:35:51] [このレビューのURL]
10点 ONE PIECE
現時点で私が好きな漫画No.1です。
現在56巻という結構な巻数が出ていますがとどまることを知りません。
むしろさらにヒートアップしている感があります。
これだけの巻数が出てまだ終わりが見えない、でも先が読みたくて仕方が無い、という気持ちにさせてくれる漫画はそうそうないのではないでしょうか。
今上映中の映画の興行収入などもはや一種の社会現象と言っても過言ではないと思います。
それだけの魅力がこの作品につめこめられています。
この巻数なのでキャラクターももう数え切れられないほど出てきていますが、その全てがかぶるということがなくちゃんと確立したキャラになっています。
泣けるシーンもたくさんありますし、笑えるシーンもたくさんある本当にすばらしい作品だと思います。
伏線の張り方もすばらしく、その真意がわかったときの感動と興奮は半端じゃないです。
ゾロの顔が3つになって手が9本になったり、サンジの足がすごい熱を持ったりと少し「え?」と思うようなところもありますが、そのあたりは漫画と割り切って読めば気になりません。
そもそも悪魔の実というのが非現実的ですしね。こいつら実食ってないけどまじ強ェー!!くらいに思っておけばいいんじゃないでしょうか。
あと、ところどころ中だるみ感があることは否めませんが、それを補って余りあるほどの内容です。
表紙をめくったところの作者コメントからも尾田先生の作品に対する情熱が感じられます。
何巻かは忘れましたが「自分で広げた大風呂敷、最後までしっかりと回収したい」という旨のことを書いていましたが、尾田先生の納得のいく終わり方ならたぶん読者も納得のいく終わり方になるのではないかと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-12-25 07:53:10] [修正:2009-12-25 07:53:10] [このレビューのURL]
1点 BLEACH
ナルトと同様序盤はおもしろかったです。
でも、最近はパワーインフレがひどすぎて・・・
あれ?なんでこのキャラこんなに強いの?という気持ちになります。
そして他の方もよくおっしゃられていますがいまやただの本気の出し合いです。
A「ごめん、本気出すわ」
B「実は俺も30%くらいしか力出してなかったのさ」
A「俺は20%だけどな!」
・・・・以下ほぼ無限ループ。
もう飽きました。
この作品も割と最近まで買ってましたが一気に売っちゃいました。
もう二度と読まないと思います。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-12-23 06:22:40] [修正:2009-12-23 06:22:40] [このレビューのURL]