「ちか」さんのページ
- ユーザ情報
- 1988年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 21745
- 自己紹介
-
最近漫画をたくさん購入し、読むようになりました。
購入して読んだ作品にしかレビューしていません。(満喫で読んだものなどはレビューしていない)
稚拙な文章ですが、参考にしていただけたら光栄です。

9点 ちはやふる
少女マンガはほとんど手を着けたことがなかったのですが、この作品が4巻ほど出た時期に、表紙のすばらしさに目が留まり、読んでみたいという衝動に駆られ読み始めました。
絵柄は非常にきれいなタッチで描かれており、誰でも好印象をもてるような絵だと思います。内容的には、百人一首という特殊なものをテーマとしている点で好印象であったし、さらに、展開がすばらしく、キャラクターの心情や、競技最中の雰囲気などがうまく描かれていて文句のつけようがないものでした。ほんと買ってよかった!
あと、自分福井出身なので、新の福井弁がうれしいです。
現在7巻まで出版されていますが、出版ペースも3ヶ月に1回と早いペースなのもこの作品のいいところじゃないでしょうか。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-12-31 03:57:41] [修正:2010-01-01 02:19:36] [このレビューのURL]
9点 それでも町は廻っている
これはもうなんだ、おもしろいじゃないか!
ネットでの評価が高いのは知っていて、買おうか買うまいか悩んでいたのですが、10pほど試し読みして全巻購入を決断しました。
作者のギャグセンスが非常に光り、このセカイのキャラクター(特に歩鳥)に魅入られてしまいました。
この手の漫画は何回読んでも面白い! 安定性を選んでみなみけ購入も考えたのですが、もうほんとこの漫画買ってよかった?(みなみけもたぶん購入することになるでしょうが・・・)
自分は福井出身なので、ほとりの地元が福井だったのは最高にうれしかったです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-12-31 05:09:56] [修正:2009-12-31 05:09:56] [このレビューのURL]
8点 ハルコイ
ちはやふるが予想以上の面白さであったため、同じ作者のこの漫画を手に取り購入してみました。
4つの短編集からなる漫画であるという情報から、手を出さずにいました。なぜ?話が浅いと思ったからです。
本当にすいません。買わず読まずして内容の深さを決めようなんてどうかしていますね。4つの短編集、すべて50ページほどの内容なのですが、心に伝わってくるものがいくつもありました。話は短いので、気軽に手にとれて、元気を分け与えてくれる、そんな漫画だと思います。
短編集だからといって購入を悩んでいる方、ぜひ買いましょう。
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2010-01-19 00:49:27] [修正:2010-01-19 00:49:27] [このレビューのURL]
8点 DEATH NOTE
ちょっと時間が空いたときに、美空ナオミの話をジャンプで読んだ瞬間からこのDEATH NOTEにはまりました。
月とLとの駆け引きがこの漫画の最大の魅力、手に汗握る展開ばかりで何度も読み返してしまうほどよくできた殺人、推理を行ってくれます。
ただ、ある出来事が起きてから魅力が少し減ったかと、、7巻まで読んだ時点での評価なら10点をつけていたと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-12-31 04:24:22] [修正:2009-12-31 04:24:22] [このレビューのURL]
8点 屍鬼
まず一言、絵が非常にきれいである!
こういう感情を抱いたのは、DEATENOTEを読んだとき以来であると思う。線が非常に細くきれいに描かれているので、とても見やすい。
内容的にも申し分ない。既刊の6巻まで読んだが、読み進めるたびに次の展開が気になり予測するが、いつも期待以上の物語を用意してくれている。特に6巻はすばらしい展開で、早く7巻発売を望むばかりである。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-12-31 04:07:11] [修正:2009-12-31 04:07:11] [このレビューのURL]
8点 ヒカルの碁
DEATHNOTEから小畑先生の絵に魅了されるようになり、さらにはバクマン。が自分の中ではヒットで、なぜか当時読もうとしなかったヒカルの碁を呼んだ次第である。
読み始めて生まれてきたのは、なぜ早くこの漫画を読まなかったのかー!!という後悔の念である。碁というマイナーな競技にもかかわらず、読み手の心をひきつける展開、絵、キャラクターで、非常におもしろい。
個人的には前半は10点超、後半で少し退屈したが、全体的にまとまった作品で、読んでない人にはぜひ読んでほしい作品のひとつである。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-12-31 03:47:49] [修正:2009-12-31 03:47:49] [このレビューのURL]
7点 封神演義
この作品は、終盤以降がとてつもなくおもしろいですね。19巻以降から評価がまるっきし変わりました。
序盤、中盤では、歴史ものではありながらも、特出するものがあまりないバトル漫画が続いたなという印象でした。展開もある程度の予想がつくもので、驚き、感動というものは少なかったと思います。ただ、19巻以降では、まったく予想していなかった展開の連続で、最後まで非常に楽しく読み終えることができました。
途中までしか読んでいない方は、ぜひ最後まで読んでみてください。きっと印象が大きく変わると思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-01-16 02:01:01] [修正:2010-01-16 02:01:01] [このレビューのURL]
7点 XXXHOLiC
この漫画がCLAMP作品初挑戦だったのですが、1巻を読んでみて、ああ、こんな感じの話が長々続くのかな、と少し期待はずれでした。
しかし、話が進んでいくとともに、予想していなっかた展開や複線の回収などが急激に増え、退屈なしにどんどん読み進めることができました。
ただ、ツバサとのリンクも多く、少しわからないところもあります。別にこういったリンクは要らなかったのではとも思いますが、まだ結末に至っていないのでなんともいえませんが。
もうそろそろ最終局面なのかな?結末をまったく予想できないので、どう締めくくるか楽しみに待っています。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-01-13 01:43:16] [修正:2010-01-13 01:43:16] [このレビューのURL]
7点 ノノノノ
エルフェンリートをアニメで見ており、岡本倫という人物に興味を持つようになりこの本の購入にいたりました。
絵はあまり好みではありませんでしたが、内容はとても楽しめるものです。エルフェンリートのグロさがちょっと癖になってこの作者の漫画を購入したのですが、ちょうどよいグロさ、エロさです。いや、少し過剰かもしれませんね、はは・・
もう少し驚くような展開があるとさらに楽しめるのになあ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-01-03 16:47:55] [修正:2010-01-03 16:47:55] [このレビューのURL]
7点 僕等がいた
ほとんど少女マンガは読んだことがないのですが、友人宅で途中まで読ませてもらい、全巻購入にいたりました。
途中までは少し退屈な展開が続きましたが、後から奇想天外な展開のオンパレード! もう、みているこっちがつらいよ・・・
ある特定のキャラクターに憎悪感を持つことは必至ですが、それでも2人(いや3人か)の行方を見守らざるを得ない展開に持っていく作者には頭が上がりません。発刊周期が遅いのは玉に傷ですけれど、男が見ても楽しめる少女マンガのひとつだと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-12-31 13:57:37] [修正:2009-12-31 13:57:37] [このレビューのURL]