「r」さんのページ
- ユーザ情報
- 1973年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 72170
- 自己紹介
- ---

3点 ウルトラマニアック
軽く王道なラブコメは良いけど魔法関連の設定はあまりうまく使っているとはいえず淡々と話が進んでしまう。
関係ないけどタイトルの意味がわからない。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-11-02 23:44:02] [修正:2010-11-02 23:44:02] [このレビューのURL]
3点 キン肉マンII世
バトルが無駄に長くてだれる。
前作を踏襲したエピソードを持ち込むまでは良いけどあまりにもそのまんま過ぎて脱力。
それでももっと密度が高くサクサク読めればもっと高評価が期待できたと思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-10-17 04:07:36] [修正:2010-10-17 04:07:36] [このレビューのURL]
3点 GREAT SHOT
本当にむつ先生が描いたの?と言いたくなった。
特にゴルフとして深く入ってるわけでもなくドラマとしても単調過ぎる、特に明がクラブを握ってからは導入部の意義がほとんどわからないぐらいただのゴルフ漫画。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-09-29 21:39:36] [修正:2010-09-29 21:39:36] [このレビューのURL]
3点 リアル鬼ごっこ
絵柄はなんか同人誌っぽいというか・・・
ストーリーはまあ原作がアレだから仕方ない。
原作のアレさをわかっていて興味本位で読むなら良いのではないかと。
s-fateさんの最初の指摘については原作を忠実に踏襲している部分であろうと思われる。
ああそうか作画の酷さも原作の文章力を忠実に反映したと思えばこれはまさにコミカライズと呼ぶに相応しい作品なのかもしれないなあ・・・
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-09-15 22:00:01] [修正:2010-09-15 22:00:01] [このレビューのURL]
3点 新・味いちもんめ
一般的な評価としてはかなり低いようだが、個々のエピソードはそう酷いものではないと思う。
しかし全体のストーリーの流れは破綻している。
伊橋を仲良しグループの藤村とはまるで違う環境に置きたいというのはわかったが、全く以て手に余したようだ。
また前作において伊橋は無茶な行動を度々起こしているが、それらは全て意味のあるものだったのに対し本作は相当説得力に欠ける。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-09-05 17:12:37] [修正:2010-09-05 17:12:37] [このレビューのURL]
3点 まじかる☆タルるートくん
中盤以降の何か語ってるらしい部分やバトルなどは完全にハズしていたし全く必然性がわからない。
頭カラッポにして読めるくだらないコメディとして見れば良いかと。深いオチもないし。
ドラえもん批判については作品と関係ないので評価外。
余談
MDで横スクロールアクションゲームが出ていた。
構成はよくできてたけどタルのアクションが地味ですぐ飽きる。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-09-01 01:55:07] [修正:2010-09-01 01:55:07] [このレビューのURL]
3点 世紀末リーダー伝たけし!
設定が荒唐無稽を通り越してデタラメなのであまり好きではないが、ギャグシーンはそれなりに面白い。
ここまでデタラメな世界観の中でギャグが成立するというのは凄いことではあるけど・・・
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-08-28 07:19:15] [修正:2010-08-28 07:19:15] [このレビューのURL]
3点 テニスの王子様
個々のエピソードではまずまず面白いところもあるけど、全体の流れとしてチグハグな点が目立つ。
どうやら主人公らしいリョーマがストーリー全体の軸になりえていないのが問題ではないかと思う。
さすがにテニスの描写は上手く描けてる。
破天荒なアレも含めて。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-08-24 19:33:23] [修正:2010-08-24 19:33:23] [このレビューのURL]