「スケフサ」さんのページ
- ユーザ情報
- 1984年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 98161
- 自己紹介
-
文章力低めですいません。
漫画は大好きです。

8点 漂流教室
まず発想がおもしろいですよね。学校自体がどっかいっちゃうっていう。
不気味なタッチのおかげですごいドキドキしながら読めました。
だいぶ前の漫画ですが今でもとてもおもしろいです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-10-23 22:24:47] [修正:2010-10-23 22:24:47] [このレビューのURL]
8点 こんこんちきち
主人公は落語を愛してやまないまだまだ下っ端の落語家。
落語は老若男女に楽しんでもらえるすばらしいモノなのに世間にはわかってもらえない。しかし主人公は世間に伝える為に奮闘する。
そんな漫画なんですが、落語に対する厳しい世間の風、それにおける落語家達の哀愁、主人公の落語に対する愛がとても良く、最後の方では感動する所も。
恐らく打ち切りでしょうが、こんなにいい漫画が打ち切りだなんて信じられません。悲しいです。
後、少しだけ出てくる主人公のおかしな体質がおもしろいですよ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-10-23 22:09:47] [修正:2010-10-23 22:09:47] [このレビューのURL]
8点 バチバチ
6巻まで読みました。
この作品からは熱さが感じられる。
「何が?」「どこが?」と聞かれても答えられません。
読んでみないと伝わらないとしか言えません。
主人公が世間では悪役にされている所や、主人公の相撲部屋の雰囲気が個人的には好きです。
ライバルもちょこちょこ出てたし、サブキャラの試合も熱くなっていきそうなので、今後の展開がとても楽しみです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-10-23 21:25:09] [修正:2010-10-23 21:25:09] [このレビューのURL]
8点 ラブロマ
星野くんの素直なのか、バカ正直なのか、バカなのか?そんなキャラに魅かれました。
星野くんのストレートな言葉が素敵で、いい事言ってると思う。
星野くんのボケと根岸さんのツッコミも愛着がわいて良い。
ギャグも入ってる素敵な恋愛漫画だと思います。
後、根岸さんの食べる時の擬音が可愛い。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-10-23 18:57:09] [修正:2010-10-23 18:57:09] [このレビューのURL]
8点 げんしけん
本当に個人的に大好きな作品。
大学のオタサークルの日常漫画で、作中の時間経過速度もちょうど良く、キャラクター達も皆可愛げがあって良かった。
この漫画のノリ、キャラクターを好きになればハマれる。だから人にはオススメしにくい。
本当に楽しみにしていたので終わった時はもっと描いて欲しかったが、9巻でちょうどいい長さだと思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-10-23 18:32:31] [修正:2010-10-23 18:32:31] [このレビューのURL]
8点 ムジナ
簡単に言うとダメ忍者が頑張る漫画。
個人的に雑草魂的なものは好きなのでハマりました。
ストーリー的にはギャグはほとんど無し。しかし、実験シリーズというものでギャグを入れている。この実験シリーズはふざけてやったのかどうか知らないが、個人的には「攻めの姿勢」を感じました。
ドロ臭くて気合の入っている漫画だと思いました。
確か作者はヒットすると思ってたみたいですが、ヒットしなかった!!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-10-23 18:02:49] [修正:2010-10-23 18:02:49] [このレビューのURL]