「07yamutya」さんのページ
- ユーザ情報
- 1993年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 58618
- 自己紹介
-
何度読んでも楽しめる漫画が良い漫画だと思います。

7点 A-BOUT!
不良漫画
主人公が圧倒的キャラでありきたりな性格
だが
仲間が増えていったり、強敵がどんどん出てきておもしろい
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-09-03 00:14:29] [修正:2012-09-03 00:14:29] [このレビューのURL]
7点 信長協奏曲
タイムスリップ戦国漫画
絵はうまくはないと思う
でも
有名武将たちとの関係がおもしろかったり
信長の性格や話の進み方がとても良いため
飽きずに読める。また、話に乗り込める
これからに注目したい
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-09-03 00:12:34] [修正:2012-09-03 00:12:34] [このレビューのURL]
7点 ましろのおと
三味線漫画
少女漫画みたいな絵のタッチだがしっかり少年漫画
音の表現がおもしろい
笑いなど雰囲気がとても良い
ライバルたちとの関係が熱い
これからも楽しみです
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-09-03 00:08:41] [修正:2012-09-03 00:08:41] [このレビューのURL]
7点 黒猫DANCE
オーバードライブのかたの作品
新撰組
沖田に黒猫がつく感じが良い
絵はさすがといった感じ
これからが楽しみ
間違いなく面白くなると思い7点
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-09-03 00:02:58] [修正:2012-09-03 00:02:58] [このレビューのURL]
7点 新宿スワン
あらすじ東京新宿歌舞伎町――。
スカウト会社バーストの見習い社員となった白鳥タツヒコ、19歳。街角でギャルに声かけて、お水のシゴトを斡旋し、紹介料でメシを食う。そんな歌舞伎町ディープビジネスの世界に飛び込んだ主人公を待っていたのは何よりもカネがモノをいう弱肉強食の掟だった…!!
とてもおもしろいです。
普段知らない世界を描いているところが良い。
巨大組織やケツもちなどとの関係が最大の魅力かな。
伏線を多くはっており、ストーリーもワクワクします。
絵は上手くないですが、怖い人の迫力はすごいです。
一度売ってしまったけど、もう一度集めたい作品になりました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-11-04 22:51:40] [修正:2011-11-19 19:09:11] [このレビューのURL]
7点 BILLY BAT
浦沢作品で初めて読んだ
なぞ、なぞ、なぞ・・・といった感じ。
起承転まで行って「結」が無く次の話に行ってしまうけど、
それが苦にならずにむしろどうなるかわくわくしてしまう。
人物の表情や感情などとても細かく描かれていて、
一人一人に一々注目してしまう。
そこにヒントがあるかもしれないし。
歴史上の有名人物とリンクしていておもしろい。
「結」に期待してしまいます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-11-15 22:05:09] [修正:2011-11-19 19:03:47] [このレビューのURL]
7点 GANTZ
友達に勧められて。
おもしろい
一気に世界観に入り込みました。
登場する敵が毎回とても強く、
どうやって勝つんだ、
とハラハラしながら楽しめる作品です
メインキャラや主人公までもが死んでしまうため、
展開が全くよめません。
絵もうまい。ちょっとグロイけど
最近は終わりに向かっているのかな
でも、停滞ぎみのような
ラストに期待です(いつ終わるか分かりませんが)
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-09-08 00:17:59] [修正:2011-10-19 16:28:58] [このレビューのURL]
7点 グラゼニ
バッターの年俸によって、
強さが変わる中継ぎ投手が主人公
こいつがなにか憎めないキャラ
野球のお金の部分に視点を向けた漫画
1話ごとに完結してるので、
気楽に楽しめます
絵はコミカルだし、内容的にも
ギャグ漫画みたいかなぁ。
自分を含めて、
野球好きなら惹かれる作品だと思う
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-08-23 02:39:02] [修正:2011-10-04 22:12:47] [このレビューのURL]
何度笑わせてくれたことやら。
超長期連載しているのも凄い。しかも週刊で。ジャンプだし。
いつ読んでも楽しませてくれる作品
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-10-02 23:22:27] [修正:2011-10-02 23:39:20] [このレビューのURL]
7点 バキ
バキシリーズで初めて読んだのがこれでした。
アメトークを見ていたのですんなり入り込めました
グラップラーのときの人気キャラvs最強の死刑囚
絵に抵抗はありましたが、
強い者の感じが伝わってくるので
だんだんと好きになっていきます
異種格闘技だからおもしろい
リアルな格闘技ならこんなには
おもしろくならないと思う
男なら好きになるでしょこれは。
絵が無理なら話は別ですが。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-09-22 03:02:38] [修正:2011-09-22 03:02:38] [このレビューのURL]