「japanese.boy」さんのページ
- ユーザ情報
- 1990年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 16657
- 自己紹介
- 自分で描いたことないから言える立場でもないし、面白いって曖昧なものだから点数付けるのは違う気がしますが、あえて付けてみる。

8点 ヒストリエ
岩明均さんの作品と聞いて、読んでみました。
今のところは序盤といったところで、主人公エウメネスの生い立ちが描かれており、波乱万丈の出来事にも負けないキラっと光る才能を持ち合わせた魅力ある岩明さんらしいキャラだと思います。岩明さんの中では計算通りといった感じなんでしょうかね。これから物語がどう動くか期待ですね。
いろいろ考えて8点
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-12-17 02:19:22] [修正:2011-12-17 02:22:20] [このレビューのURL]
8点 ONE PIECE
尾田栄一郎の頭の中を開けてみると、どんどん楽しいアイディアがあふれ出してきて止まんねぇよ!なんじゃこりゃー!?と言いたくなるようなファンタスティック!!な作品。
しかし、アラバスタ編までとそれ以降では何かが変わってしまった気がする。詰め込み過ぎの感が強くなってしまって、テンポが悪くなっていると思う。もう少し端的に・・・
話変わって、子供の頃、親とか友達に「お前に俺の気持ちなんて分かるか!」ってひねくれていじけたりしました。
でも、親は「何かあったの?」って聞いてくれました。
友達は励ましてくれました。
人の優しさに触れた時、「ありがとう」って泣きたくなるようなすっぱい思いをしました。
「仲間」ってこの気持ちのことですよね。本当はね。
いろいろ考えて8点
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-12-03 18:08:51] [修正:2011-12-16 02:02:46] [このレビューのURL]
8点 あたしンち
読んでる時は「あるあるw」って楽しく読んでるんですけど、あとから自分が気付かないうちにじわじわっときてるんですよね。多分。
どっか自分の中で「毎日同じことの繰り返し。あーつまんない人生」って思って生きてると思うんです。でもこれを読むと、「あ、いいんだこれで。僕の人生つまんなくなんてないんだ」ってほっこりする。そしてちょっと毎日楽しくなる。そんな作品。
いろいろ考えて8点
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-12-03 17:37:43] [修正:2011-12-03 19:14:02] [このレビューのURL]