「japanese.boy」さんのページ
- ユーザ情報
- 1990年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 16677
- 自己紹介
- 自分で描いたことないから言える立場でもないし、面白いって曖昧なものだから点数付けるのは違う気がしますが、あえて付けてみる。

9点 ブラック・ジャック
法外な値段で患者を治療する無免許医のブラックジャックは、人間の奥底をもオペするような印象があります。それでいて彼が憎めないのは、実はとても優しいからであって、そこがブラックジャックの魅力だと思います。
1話ずつ、人の弱さや、強さ、優しさ、愚かさが表現されていて、中身の濃い作品だと思います。
しかし、時々「えー!うっそーん!」って笑っちゃうような話もあったりして少し残念に思うこともありました。
いろいろ考えて9点
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-12-17 01:28:01] [修正:2011-12-17 02:22:54] [このレビューのURL]
9点 バガボンド
画力がとんでもないぐらい上がっていくのがここまで来ると芸術といってもいいぐらいじゃないかと思います。
キャラクターの表情1つで何を考えているか分かる
体のどこに力が入っていて、筋肉がどう動いているかすら分かる
これは非常にすごいことだと思います。
ただ、ストーリーが難しい。剣に生きる人の気持ちなど誰にも分からないから、心情を想像したり、理解したりすることが難しい。ゆえに武蔵が何を考え、感じているのか慮ることができなくなってきている感がします。ピリオッドをどこに持っていくか難しいと思いますね。
いろいろ考えて9点
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-12-17 01:10:26] [修正:2011-12-17 01:10:26] [このレビューのURL]
9点 ドラゴンヘッド
始終分からないことへの恐ろしさ、意図しないことが起こる恐怖を追及した作品だと思いました。
ヒトってじれったいほど何を考えてるか分からないし、自分勝手。でも自分自身だって怖いぐらいよく分からない。
そもそも今起こってること、地震だったのかもよく分からないし、富士山が噴火したのか、秘密にしていた核が爆発したのか、もしかしたら日本だけじゃなく世界が滅びたのか、いっそそれ全部が一斉に起こったのか、何なのかも分からない真っ暗闇。
とにかく分からないことが起こって、しかも知っていけば知っていくほど、生きれば生きるほど絶望していく。それがありありと僕に伝わってきてハラハラして「あぁ、これが絶望か」って
でも、どんなに絶望的になっても、テルと瀬戸さんが2人一緒にいるときは、本当に心からほっとするんだよねぇ。なんでだろ?
いろいろ考えて9点
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2011-12-02 23:55:19] [修正:2011-12-07 01:13:38] [このレビューのURL]