「ボルゾー」さんのページ
- ユーザ情報
- 1981年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 15543
- 自己紹介
- ---

5点 うしおととら
まずうしおのキャラがうざい。
正義感の押し売りみたいで、暑苦しい。
また、話ごとに出てくる女キャラがみんなうしおに惚れる展開がだるい。
この作者の萌え的な表現は自分にはきつい。
その他にも、寒気がするほどくっさいセリフやシーンが多く、痛々しく感じてしまう。
それでもとらや、しぐれなど好きなキャラもいたし、終盤の伏線を回収しながらの話の盛り上げ方は、秀逸だと思う。
全体的な作風は苦手だけど、物語の盛り上げ方やたたみ方は非常に良かったのでこの点数。
ナイスレビュー: 3 票
[投稿:2012-01-28 21:07:52] [修正:2012-01-28 21:07:52] [このレビューのURL]
10点 お茶にごす。
ただいま読了。
めちゃくちゃ良かった。
レンタルで読んだけど全巻買います。
相変わらずギャグセンスは高く、ストーリーは勧善懲悪でスカッとしている。
また、あのゆるくてたるくて小粋な西森節も健在。
今日から俺はに比べると、ずいぶん画力は上がりましたが。
そしてこの作品、根底流れるストーリーや登場人物のキャラが最後まで全くぶれなかったのが見事。
登場人物の振る舞いは初めと最後ではかなり違うけど、それは物語を通した成長であり、全く違和感がない。
それが作中の1年という時間の流れの中で絶妙に描かれている。
また、まーくんは私の中で数多の作品の中でも、トップレベルに格好良い主人公だった。
時折ヘビーな話もあるけど、彼の強いハートのおかげで、全く暗い気持ちにさせない。
本当、しびれるぐらいかっこよかった。
「人間にとって大事なのは優しい心じゃなくて、優しくあろうとする姿勢。」
そのことをまーくんから学んだ。
もっと若い時に読んでおきたかった。
名作です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-01-28 00:18:51] [修正:2012-01-28 00:18:51] [このレビューのURL]