「ボルゾー」さんのページ
- ユーザ情報
- 1981年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 15540
- 自己紹介
- ---

10点 僕といっしょ
私の中では不朽の名作。
その完成度は他の追随を許さない。
これ以上の作品に今後出会えるのだろうか。
根底に流れるのは重く、辛く、悲しいストーリーだけど、それを稲中より培かわれた抜群のユーモアセンスで絶妙に中和している。
悲惨な境遇に振り回されながらも、たくましく、明るく生きる主人公たちには本当に勇気付けられた。
最後の「お前がイトキンを殴るなー!!」は、心に残る名シーン。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2011-12-19 23:53:04] [修正:2011-12-19 23:53:04] [このレビューのURL]
皆さん書いているように基本マンネリだけど、時々つぼにはまるギャグの爆発力は、私にとっては凄かった。
ツマンナイ話はほんっとーにくだらないけどね。
下ネタが嫌いじゃなければ、1-2巻ぐらいは読んでみては。
あと、女性にはまったくオススメしません。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-12-19 21:58:11] [修正:2011-12-19 23:14:39] [このレビューのURL]
4点 主に泣いてます
基本的にギャグ漫画。
だから、多少設定に無理があるのはかまわないが、その肝心要のギャグがイライラする。
基本、時事ネタというか、芸能ネタ。
泰葉とか、レディーガガとか・・・。
それでも、少しプッっと笑ってしまうところもあったからこの点数だけど、5年もしたら、時事ネタも激サムになって、1点がいいところかな。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-12-19 21:52:15] [修正:2011-12-19 21:52:15] [このレビューのURL]
6点 当て屋の椿
当て屋とは、江戸時代の探偵稼業のような仕事。
ただ、本格ミステリーというより、内容はオカルト寄り。
読み始めたときは、絵がきれいで女キャラがかわいいだけの作品かなぁ、と思ったけど、意外にキャラ設定やストーリーはしっかりしてて、面白かった。
エロ・グロが問題なければそれなりに楽しめるのではないですか。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-12-18 23:57:58] [修正:2011-12-18 23:57:58] [このレビューのURL]
5点 アイアムアヒーロー
皆さん書いているけど、設定はありきたり。
しかしながら、展開はなかなかスリリングで、ハラハラさせてくれる。
次の話や巻がとても気になる話の区切り方は秀逸。
また画力も高い方だと思う。
・・・が、自分にはところどころ受け付けない描写があった。
例えば、ヒロミのパンツのしみとか、「あれ」を掃除する英雄のシーンとか。
いるか?あんなの。
自分にとっては、エロでもリアリティでもなく、悪趣味だとしか感じられなかった。
よって、6点からー1点。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-12-15 22:26:55] [修正:2011-12-15 22:26:55] [このレビューのURL]
9点 今日から俺は!!
好きな漫画って何?
と、人に聞かれたらまず思い浮かぶのは、私はこの漫画。
基本的には肩の力を抜いて気楽に読める絵柄や内容。
だけど、時折、抱腹絶倒の切れのあるギャグや、胸が熱くなるようなぐっと来る熱いシーンも登場する。
漫画としての、緊張と緩和、メリハリは自分のリズムにぴったりだった。
ただ、5巻くらいまでは不良喧嘩漫画の出来損ないみたいな感じなので、-1点で9点。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-12-13 00:12:36] [修正:2011-12-13 00:13:44] [このレビューのURL]
8点 闇金ウシジマくん
人が廃人になっていく様を、現代社会を舞台に抜群の臨場感で描いた中編集。
あえて言うなら「完全堕ち方マニュアル」。
教科書的な反面教師をびしびしと見せ付けてくれます。
これを読ませたい、もしくは読ませたかった人、知人に何人かいるなぁ。
自分の大切な人にこそ読ませたい作品。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-12-13 00:01:42] [修正:2011-12-13 00:01:42] [このレビューのURL]