「念仏」さんのページ
- ユーザ情報
- 1980年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 25515
- 自己紹介
-
35過ぎても漫画が大好きで毎月散財しております。
漫画を読んで元気になりましょう!!

10点 ARIA
私の人生の教科書。
仕事に疲れた時、元気をくれる。
そんなヒーリング系漫画。
アニメ版も素晴らしかった!
はっきり言って、合わない人には合わないと思う。
綺麗ごとが嫌いな人には合わないし、ご託や説教くさい台詞が嫌いな人にも合わない。
でもこの作品は、疲れている人を元気に出来る作品だと思う。
人はまったりゆったりでも成長出来る。
そんな作品。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-05-19 17:12:20] [修正:2013-05-19 17:12:20] [このレビューのURL]
10点 恋愛ラボ
この作品には爆笑させてもらっている。
いわゆる萌え系4コマだと敬遠して読まないことは勿体ない。それくらいレベルの高いギャグ漫画だと思う!
もちろんその要素がないかと言えば、かなりあるのだが、登場人物のぶっ飛び方や、キャラ設定なんかもよく出来ていて、最近のラブコメ要素もプラスに働いている。
作者の同時連載中「みそララ」ともコラボしていて、物語の厚みもこの手の作品の中でもピカイチの部類だと思う。
個人的な意見だが、画も好き。
もし私がお薦めのギャグ(ラブコメ)漫画を聞かれたら、真っ先にこの作品を薦めるだろう。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-05-19 16:25:54] [修正:2013-05-19 16:25:54] [このレビューのURL]
8点 たいようのマキバオー
主人公はミドリマキバオーの妹ミドリマキバコの子。
いまだにミドリマキバオーは未登場。
マキバオー世代の2世達と繰り広げるこの作品もかなり熱い!
アマゾンの2世も強いし、ニトロの2世もいい。もちろんカスケードの2世はも凄い馬ばかり。管助も名ジョッキーになってるし、2世漫画としては、かなり上出来だと思う。
ハチャメチャなストーリーの多かったみどり時代には無かった、あまりにシュールな展開や、予後不良。
当時子供ながら読んでいた私たち世代には、あのハチャメチャさが良かったが、今のリアルさがプラスされて、大人でも抵抗なく読める作品となった部分はとても良かった。
今後の展開やミドリマキバオーの登場にも期待したい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-05-19 15:47:53] [修正:2013-05-19 15:47:53] [このレビューのURL]
8点 俺たちのフィールド
当時、リアルタイムで読んでいた作品。
主人公は、高校選手権を制覇し、なりゆきでアルゼンチンに留学。ここで生涯最大のライバル、アルゼンチン人のダミアンと出会うのだが、これがこの作品を名作にしたポイントだと思う。
連載開始時は1992年のJリーグが始まる前。主人公の留学も作品内では1992年?1993年。
1993年にJリーグが開幕し、同年のドーハの悲劇をテレビ観戦していた主人公が衝撃を受けるのも私たち読者と同じ視線で描いている。
その後、J2編、J1編、W杯予選編となるのだが、リアルで日本がW杯予選を突破し、フランスW杯初戦の相手がアルゼンチンになったことで、この作品が厚みのある話になった。
実際の試合はバティストゥータなどにボコられていたが、この作品内では、それはそれはいい戦いをしてるし、何よりカズをモチーフにしたキャラが本戦に出場。。。泣けた!!
つまり、このとんでもない偶然が、この作品を名作に押し上げたといってもいいと思う。
よって史実との兼ね合い含めて、評価は8点にしたい!!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-05-12 13:52:26] [修正:2013-05-12 13:52:26] [このレビューのURL]