「tani」さんのページ
- ユーザ情報
- 1990年生まれ(性別:女性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 24083
- 自己紹介
-
少年漫画や青年漫画を読むことの方が多いです。
でも少女漫画も好きです。
気になったものを読み漁ってます。
ただの感想をぶつけているだけなので、個人的意見が暴走しているかもしれませんが悪しからず、、、、。
そして文章もおかしな所があると思いますがスルーしてやって下さい。

8点 ろくでなしBLUES
ヤンキー漫画の中でもトップレベルのおもしろさだと思います。
仲間との友情とか他校との抗争とかギャグ回も熱いぜ、、、!
男のプライドや勝ちへの執着、強くなり続けたいという意思。
うん、やっぱり熱いっす。
ちあきの気持ちも分かるけど、たまに水を差す発言がね、、苦笑
まあそれありきのストーリーなんだけどっ
四天王が集結したのは震えた!
でも若干実力のインフレの恐れが、、、、
しかし逆にでした。
葛西がすっごい強い印象があったぶん川島もうーんって感じで
それ以上にサリーの小物感が、、、
強さ関係なくもっと卑劣でゲス野郎でそれを太尊が思いっきりぶっ飛ばす!
とかだった方が最後スッキリ読めたかも。
だって今まで強い奴らと渡り合ってきた太尊の最後の相手それ!?って
思ってしまったんだもの。サリー強いよ描写もあったけどなんか物足りなかった、、
でも最終回はもうビシッと気持ちよくまとめてあって文句なしです。
ギャグも面白いし、不器用な恋愛も良かった。
でもいちばんはやっぱケンカかなww
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2016-04-10 03:16:59] [修正:2016-04-10 03:17:58] [このレビューのURL]
少し時間がたつとまた読みたくなってます。
織田信長と狂の因縁とか胸が熱くなるし、
壬生一族の秘密にはびっくりしたし、
あー、そういうことだったんだ!っていう展開が多かった。
キャラも全員好き。それぞれちゃんと役割りがあるって感じです。
ゆやさんがたまにしゃしゃるけどご愛嬌w
戦闘シーンもごちゃごちゃしてなくて読みやすい。
ただ最初の伏線がいくつか回収されずに結局これはなんだったの?
っていうのがあった。途中で設定変えたのかなとか。気のせい?w
でもそんなに気にならずにスーッと読めました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-05-24 00:03:20] [修正:2014-05-24 00:03:20] [このレビューのURL]
8点 アイシールド21
今までの人生の中でトップ3には入る漫画。
アメフトなんて無縁のスポーツなのにどんどん入り込んで、
のめり込んで行きました。
なぜって自然な流れでの分かりやすい、ルール説明とストーリー展開!
そして主人公の成長が1試合ごとに感じられて母性くすぐられるし、
なによりヒル魔がどんなトリッキーなプレイをやらかしてくれるのか
楽しみで仕方がなかった!
あとよく分からないアメフトだからこそ、技名をつけてくれてありがたかったですねw
この漫画がきかっけでアメフトをテレビで観るようになりましたw
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-05-23 23:14:41] [修正:2014-05-23 23:16:11] [このレビューのURL]