「ビッグ」さんのページ
- ユーザ情報
- 1988年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 9445
- 自己紹介
- ---

結局は翼が世界最高選手を1試合で抜いてしまっただけ。
バイエルンVSハンブルクの試合が1番面白かったのは皮肉。
ナトゥレーザが葵みたいな感じになって全然大物に見えなくなったのは
大きな減点材料。
クラシコで3ゴール3アシストできる日本人なんて現在でも
存在しないレベル。
ブラジルリーグとスペインリーグでは全く環境もレベルも違うのにあっさり
無双してしまうところはもう諦めた方がいいか。
いきなりビッグクラブに挑戦して失敗してしまう日向は現実的だが。
バランスが悪いなんて今まで聞いたことがなかったので
無理やりすぎる展開だった。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-06-05 17:01:19] [修正:2014-06-05 17:01:20] [このレビューのURL]
アジア予選に時間がかかりすぎて本大会が適当になってしまった。
サッカーで世界平和を訴えるためにわざわざアジア予選を
勝ち抜いたのに地元開催になってしまうし。
翼を神格化しすぎて周りのメンバーと差がつきすぎてしまうし。
若林が守ってゴールデンコンビで得点取ればどんなチームにも
勝てるということがわかっただけで。
やたらと必殺シュートの応酬ばかりでインフレがはなはだしい。
ジュニアユース編のチームがいいとこなしで終わったのは減点すぎる。
新キャラを活躍させるために既存のキャラを下げたり怪我させるのは
ほどほどにしてほしい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-06-05 16:56:50] [修正:2014-06-05 16:56:50] [このレビューのURL]
新キャラと国内組だけで五輪予選を戦っていく展開。
途中に翼のバルサの試合があるけど全く面白くないという。
若林が万全だと控えになるから若島津をFWにコンバートしたり。
フットサルコンビとかいろいろテコ入れを図る努力はしてみたが。
新キャラは人気出そうな感じもないまま終わった。
国内組のエースの岬の成長をするかどうかが多かった。
結果はわかりきっていたのでどうもこうもないうちに連載が終わった。
海外組が入ったらいつものレギュラーに戻るんだろうなということは
わかる。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-06-05 16:53:16] [修正:2014-06-05 16:53:16] [このレビューのURL]
4点 探偵学園Q
主人公とヒロインがガキすぎるかなと。
悪の組織と戦うというのはコナンもイメージしたのかなと。
高遠みたいな悪者も出てくるがそんなに魅力も感じず。
悪の組織がどうなろうが正直そんなに興味がわかなかったです。
続けようと思ったらいくらでも続けられそうな作品でした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-06-05 16:28:02] [修正:2014-06-05 16:28:02] [このレビューのURL]