「眠い。」さんのページ
- ユーザ情報
- 1985年生まれ(性別:女性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 63736
- 自己紹介
-
昔に読んだ漫画のレビューが多いので、勘違いしている点もあるかもしれません。

2点 フルーツバスケット
なんでこんなに人気があるのかわからない。
友人からの借り物だったため、感想言うのが困難でした。
ストーリー、登場人物、ノリ、何もかもが苦手なタイプ。
暗い展開は好きなはずなんだけど、あざとさが透けて見えてイライラしてくる。
素直な方は感動できるのかな。
私には無理でした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-03-24 22:06:56] [修正:2007-03-24 22:06:56] [このレビューのURL]
4点 ONE PIECE
6年前(アラバスタ辺り)に見切りをつけたのに、まだ続いているのは驚き。
登場人物が年齢の割りに幼かった気がするので、不快を感じた記憶があります。
それと、当時から、感動シーンにあざとさが目立つように感じていましたが、その傾向は健在のようですね。
未だに人気があるようなので、4点で。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-03-24 21:48:55] [修正:2007-03-24 21:48:55] [このレビューのURL]
4点 NARUTO-ナルト-
子供向け漫画。
中学時代は好きだったけど、中学校と一緒に卒業しました。
現在読み返してみると、どこが面白くて読んでいたのかわかりません。
未だに続いているのは驚き。
ジャンプ購買層は中学生中心だろうから、4点で。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-03-24 21:44:58] [修正:2007-03-24 21:44:58] [このレビューのURL]
5点 魔法陣グルグル
中盤〜ラストまでちょっといただけない部分もありましたが、総合的に見て、好きな部類です。
シュールな感じが、私には合いました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-03-24 21:32:52] [修正:2007-03-24 21:32:52] [このレビューのURL]
3点 花より男子
自分はやっぱり恋愛漫画が苦手だな、と自覚させてくれた漫画。
主人公は少女漫画に典型的な、明るく元気で素直で健気(設定)な、けれど容姿は普通(設定)の子。
その主人公が徹底的にいじめられた後、あらゆる人に好意を持たれる。
空回りした時、泣きたい時も誰かが助けてくれる、わかってくれる。
そして誰かが一途に愛してくれる。
少女漫画、シンデレラストーリーの典型です。
正直こういうのは苦手なので、一度しか読んでいませんが、恋愛を題材にこれだけ続き、人気があるのは凄いと思います。
ベタな展開は嫌いじゃないはずだったのになぁ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-03-24 21:13:25] [修正:2007-03-24 21:13:25] [このレビューのURL]
6点 俺たちのフィールド
中学生のときに読んだ。
サッカーはするのは好きでも、見るのは嫌いで、サッカー漫画も好きじゃなかった。
けど、この漫画は面白かったです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-03-24 20:43:11] [修正:2007-03-24 20:43:11] [このレビューのURL]
6点 おたんこナース
テンポがいい。
ギャグとシリアスの折り合いもうまく、一話完結をうまく使っていると思う。
馴染みにくい医療用語が飛び交う中でも、親しみを感じさせてくれる説明は、この作者の特徴だと思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-03-24 20:39:52] [修正:2007-03-24 20:39:52] [このレビューのURL]
5点 サバイビー
本誌でしか読んでいませんが、当時中学生だった私は好きでした。
過酷なみつばちの逃亡生活が描かれていて、「ジャンプにこんな漫画があるのか!」と衝撃を受けた覚えがあります。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-03-24 19:08:45] [修正:2007-03-24 19:08:45] [このレビューのURL]
5点 封神演義
世界観は好きです。
独特すぎてついていけないこともありましたが。
キャラも立っていたし、良作だと思います。
ただ、封神システム内に入れるのには少し疑問を感じました。
原作でも立ち入れるのでしょうか?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-03-24 19:02:15] [修正:2007-03-24 19:02:15] [このレビューのURL]