「」さんのページ
3点 発酵かあさん
親子で発酵食品のレシピを紹介する感じの作品。
ただ、レシピの紹介に終始しただけで、
漫画としての面白さはお世辞でもないかな。
もう少し吹き出しを小さくして、レシピのディテールに
こだわったらまだ読めたかも。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2023-12-19 22:24:21] [修正:2024-05-30 22:15:05] [このレビューのURL]
2点 わんるーむ
この作者とは多分合わないな。
やたらと生々しい下ネタだらけで読んでて疲れる。
ショートギャグ漫画は雑誌で読んでこそ輝くと改めて確認した。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2021-06-16 16:18:46] [修正:2024-05-30 22:14:06] [このレビューのURL]
2点 LET’Sぬぷぬぷっ
多様なキャラが出てくるタイプのショートギャグ漫画。
自分が笑えたのは少女と校則シリーズだけで後は殆ど外れ。
この手のショートギャグ漫画は雑誌で読んでこそ笑えるのかなと思う。
作画が丁寧だけど、笑えないギャグが多い上に長いのはキツイ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2022-03-09 10:57:01] [修正:2024-05-30 22:13:56] [このレビューのURL]
2点 ダイン・フリークス
やたらと難解な設定や描写が多く、バトルもそのくせ単調で
つまらない。原作者の他作品を読んでない人を置いてけぼりな
感じだ。原作者のファン以外はスルーすべき。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2021-11-23 10:40:11] [修正:2024-05-30 22:13:42] [このレビューのURL]
2点 BQ cooking!
B級グルメを題材にした学園×料理漫画だけど、
リアクションが寒いし、鼻持ちならないキャラが
多いと自分には楽しめなかった。
出来はB級どころかE級が良いところだ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2021-11-18 10:48:28] [修正:2024-05-30 22:13:37] [このレビューのURL]
話よりもまず絵がとにかくチカチカしていて読み辛い。
殆どのコマにCGの背景がびっしり書かれているし、
手書きの登場人物が物凄く浮いていて読んでいて頭に入ってこない。
原作者の写植や技の見せ方のセンスはあるけど、もっと
読みやすさを重視して欲しかった。児童誌なら尚更だろう。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2021-11-09 20:00:32] [修正:2024-05-30 22:13:31] [このレビューのURL]
ヒップホップ応援団の舞台を変えただけの焼き直し漫画。
女子校を共学化した学校を舞台にしてるけど、それが
面白さに繋がってない。応援団を読んでたら読む必要はないかと。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2021-10-07 10:58:30] [修正:2024-05-30 22:13:27] [このレビューのURL]
2点 A.A.LADY
一応広告業界を舞台にしているけど、
広告についての話ではなく女同士の小競り合い
ばっかりだった。広告業界の裏側を見たい
自分にとっては全くの期待外れでした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2021-08-12 10:33:20] [修正:2024-05-30 22:13:20] [このレビューのURL]
2点 100日後に死ぬワニ
Twitterで連載されたからヒットした作品という印象。
予備知識なしで単行本を読んだけど、日数が減っても
淡々としていて漫画的につまらない。この手の作品は
「漫画そのもの」はおまけで「話題」がメインと
見たほうがいい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2021-07-21 16:03:37] [修正:2024-05-30 22:13:15] [このレビューのURL]
「水滸伝」は知らないけど、いきなりたくさんのキャラを
出しまくるのは悪手だと思う。主人公のキャラや目的がわからないのに
ドバドバと情報を出しまくるのはついていけなくなる。
画力は高く手抜きがないけど、コマ割りが下手で重く暗い感じがするのも
努力が空回りしているように思える。
総合的に見て画力だけの駄作。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2021-05-27 12:08:22] [修正:2024-05-30 22:13:09] [このレビューのURL]