「paperina」さんのページ
- ユーザ情報
- 1983年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 42221
- 自己紹介
-
雑食動物のごとく様々なマンガを読み続けて10年以上。
見事にオタクになりました(笑)

8点 げんしけん
初期は笹原がオタクとして成長(?)していく過程を
咲ちゃんの一般人としての視点をとおし見ていく。
中盤は咲ちゃんがオタクたちと一緒にいることに慣れはじめる。
後半は荻上さんのイタ可愛らしさとツンデレが
前面に押しだされはじめる。
1番、オタクの生態を描いていたのは初期でしょうか。
仲間内でマンガについて語り合ったり、
エロゲーがどうしたこうしたなんていうのは
オタ友人を持っているオタクとしてはよくあることです。
「あるある〜」となりつつもイタくなりすぎないようにしている
バランスは見事。
このマンガを最後まで読んで感じたのは
序盤は男オタクの姿を
後半は女オタクの姿を描いていたのだということ。
笹原と荻上さんの恋愛はその描き方の
副産物であると僕は解釈しています。
そして、・・・・・このマンガの真のヒロインは
やっぱり咲ちゃんだったのだということ(苦笑
最後のあの笑みは・・・・・。
あなたはどう解釈しますか?
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2005-08-16 17:15:55] [修正:2007-01-07 12:44:04]