「tetsushiki」さんのページ
- ユーザ情報
- 1982年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 14311
- 自己紹介
-
漢字はジャンプで学びました。
日本人で良かったと思うことの1つは間違いなく漫画です。
絵、ストーリー、コマ割、セリフ、キャラクター性。
漫画の良さはそれらのレイヤーを重ねることができることだと思います。
そういった漫画でしか表現できない面白さを表現している作品・作者が大好きです。
面白い漫画がもっと増えることを心から願っています。

7点 MONSTER
【全巻読了】
浦沢さんはこの作品からシリアス街道を走り出した。
この作品の特長は話の作り方と表情あたりか。
また、短い話の中に、一人ひとりを丁寧に描こうとしているのは伝わる。
時々ではあるが、お涙シーンの後に、そのキャラクターをあっさりと殺すところは浦沢ワールド。
最終巻のオチは賛否両論あるだろうが、(個人的には否)
それを補って余りある面白さだと思う。
伏線の回収だとか、目的だとかそんなところは評価の対象にはならない。
とにかく読者をグイグイ「引き込む」強さが尋常じゃない。
浦沢さんがやりたいのはそういうところなのだろうか。
ヨハン・リーベルトをネタにしたインパルスのネタも
今となっては懐かしい。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2010-08-10 01:09:53] [修正:2010-08-10 01:09:53]