ホーム > 少女漫画 > ベツコミ > BASARA

7.7点(レビュー数:27人)

作者田村由美

巻数27巻 (完結)

連載誌ベツコミ:1990年~ / 小学館

更新時刻 2011-07-21 13:17:28

あらすじ 20世紀末。ある大予言者の予言通り、地球は滅亡の危機を迎えた。文明は滅び、国は暴君が支配し、人々は圧政に苦しんでいた。それから300年後の日本。山陰地方の白虎の村に、運命の子供が誕生した。その名は「タタラ」。日本を救う革命家として、白虎の刀を携え、残りの朱雀・青龍・玄武の刀の継承者を探す旅に出る。(Wikipediaより)

備考 1993年に小学館漫画賞受賞。

シェア
Check

BASARAのレビュー

点数別:
6件~ 10件を表示/全27 件

10点 さん

『完成している作品だからこそ、あまり語ることがありません』

評価:出会えて良かった。


この物語はふたりがお互いの立場・運命を知り、それを超えてからが見どころです。
とても20年も前の作品とは思えません。
よくある設定かもしれませんが、それは今になってからの話です。
そしてその今になって読んでも、色褪せない作品です。

完成している作品だからこそ、あまり語ることがありません。

ここがよかったよね! あそこは燃えた!
そんな話ならいくらでもできるのですが……
ううむ、困りました。

でも、大好きです。

※田村由美の作品は『BASARA』→『シカゴ』→『巴がゆく!』→『7SEEDS』→『猫mix幻奇譚とらじ』→『ぼくら村には湖があった』の順番で手に取りました。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2014-10-13 22:51:54] [修正:2014-10-13 22:51:54] [このレビューのURL]

5点 ニシジマさん

心理描写というものを主として言葉として処理する少女漫画の性向に首を傾げる。
漫画というものは概ねそういう風にできているのだから、という理由で許容していいものなのだろうか。
台詞での説明が先ず在って、それから画が付いてくる、という感覚で物語が進行していく。
漫画とは、そもそも視覚で見せるものであって、文字で読むものでは無いはずだ。
画面→言語という順序こそが漫画の醍醐味だと信じて止まない私にとって、これらの言語→画面という文学的順序を漫画に応用されては困る。
どちらの順序も間違っていないという見方もあるだろうが、文字だけで心理描写乃至物語が読者に伝わってしまうということは、とても危険なことだ。
全ての少女漫画がそうでないにせよ、少なくともこの漫画は文字だけ読んでしまえば、画面を見なくても物語が分かってしまうのである。
そして台詞で説明したものを、わざわざ視覚を持って重複的に親切に説明して下さる大衆迎合的な姿勢と演出法が、感傷という魔物を呼び起こし、人びとを外の感情へと投げ込んでいく。
大衆性を持つことを否定しない。読者を視覚的な想像へと解き放つことを拒むことが全く持って駄目なのだ。
優れた物語性を秘めているし、外の感情が揺れ動いたのも事実としてあるのだが、漫画の持つ言語的大衆性に警笛を鳴らす意味も込めて、5点とする。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2014-08-20 05:38:53] [修正:2014-08-20 14:09:11] [このレビューのURL]

10点 fooさん

人生に影響したわけではありませんが10点

1巻の主人公がタタラとなって行く理由付けまでのテンポが早くすんなり受け入れられ違和感無く主人公の使命を受け入れられた。

異世界の日本の中で出会う人々は魅力的に描かれファンタジー漫画で大事なキャラ立ちが見事に描かれていると思う。みなさんそれぞれの立場や考えを持っていて主人公の周りに色んな人たちが集まっているのが分かるし意味の無い天然キャラ等もいない。

最後まで青の王の心の虚無を安易に描かなかった点には好感が持てるし
クライマックスの赤の王の咆哮には、それまでの物語の重みを一気に感じ、ただの紙の中にインクで描かれた絵とは思えないそこに存在する魂を感じます。

読み終わった後は巻数以上の重み?を感じました。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2013-08-20 00:08:36] [修正:2013-08-20 00:08:36] [このレビューのURL]

8点 kuroneko3298さん

赤の王に殺された兄に変わり人々の希望--
「運命の子タタラ」として生きることを誓った
妹、更紗の戦いと冒険を描いた物語。

この作品の見どころは「刀の周りに人が集まる--」
言葉通り、ソコにいる人々と(北海道から沖縄まで旅しとります!)
策略や暴力ではない「何か」で---
次々と「絆」を結んでいくタタラの姿でしょう。

誰もがこのどう見てもひ弱で頼りない「運命の子」に驚くも
そのひたむきさ純粋さに惹かれ
「自らが彼を支えよう」と誓いあうんです。 泣けます・・。

悪役である暴君たちも様々な形でその悪行を披露。
目を覆いたくなるような場面も多いのですが--
この救いのない悪っぷりはいっそすがすがしい--かも(苦笑)

そんな旅の中で少女更紗としての恋模様もかわいらしく展開。
しかし実はこの恋 が宿敵との破滅的な恋であることを
知っている私達読者は、2人の恋の行方を
涙ながらに見守ることになるのです。
そして遂にそのときが訪れた時、爆泣き---。

旅模様は たしかに長い--と感じたこともあったけど・・・
更紗の、タタラとしての苦悩に涙。赤の王の生きざまに拍手--。
ラストまでぬかりなしな展開に私は魅了されちゃいました♪

朱里・ナギ、揚羽 --素敵すぎ! 茶々&座木もかっこよかった。
浅葱の存在も面白かった。他脇キャラも大勢、皆魅力的。
ぜひ一読していただきたい作品だと思います。


ナイスレビュー: 0

[投稿:2012-11-16 15:16:58] [修正:2012-11-21 10:59:41] [このレビューのURL]

5点 kikiさん

「7SEEDS」がめっちゃ面白いので期待して読んだのですが、
読んでて物語に圧倒的に引き込まれる感は全く持てなかったです。
最後まで読んだら面白くなるのかも…と我慢して読んでみたのですが
最初から最後まで物語のテンションは同じように感じ、ラストが
盛り上がるとかはなかったです。物語の着地点的にも上手く終わら
せているとは思うけど、全体的に悪くもないけど普通…。

民衆に自分で考えろ!とかどう生きたいか!?などと問いかけたり、
いいセリフや、名シーンもあるなぁとは思うのですが、物語に
引き込まれて読んでないので上っ滑りに感じてしまって。

「7SEEDS」と何が違うのだろうかと考えてみると、あちらは群像劇
なのに対して、この物語が基本更紗視点でつき進んでいるからかなと。
で、その更紗が読んでてイライラしちゃうんですよね。
もちろん彼女の成長物語でもあるのは分かっているのですが、
私は少女漫画読みのくせに自分に浸りきったヒロインが苦手なんです。

「泣き虫でダメな私でごめんね。辛いけど運命の子の身代わりになら
なきゃいけないからみんなのために頑張るね!」
という健気で頑張る私アピールがウザく感じてしまい、物語に
乗り切れなかったのかなと。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-12-23 13:55:57] [修正:2011-12-23 13:55:57] [このレビューのURL]

PR


BASARAと同じ作者の漫画

田村由美の情報をもっと見る

同年代の漫画

ベツコミの情報をもっと見る