ホーム > 少女漫画 > ベツコミ > BASARA

7.7点(レビュー数:27人)

作者田村由美

巻数27巻 (完結)

連載誌ベツコミ:1990年~ / 小学館

更新時刻 2011-07-21 13:17:28

あらすじ 20世紀末。ある大予言者の予言通り、地球は滅亡の危機を迎えた。文明は滅び、国は暴君が支配し、人々は圧政に苦しんでいた。それから300年後の日本。山陰地方の白虎の村に、運命の子供が誕生した。その名は「タタラ」。日本を救う革命家として、白虎の刀を携え、残りの朱雀・青龍・玄武の刀の継承者を探す旅に出る。(Wikipediaより)

備考 1993年に小学館漫画賞受賞。

シェア
Check

BASARAのレビュー

点数別:
16件~ 20件を表示/全25 件

9点 funkanimeさん

間違いなく名作です。最初の方でヒロインが幼稚なように見えてしまうかも知れませんが、そこはガマンしてハマるまで読んでみましょう。
自分が読んだのが半年ほど前だったのでどこでハマったか忘れてしまいましたが、登場人物の生き生きとしていることこの上ない。それから多数の名台詞。
絵が好みでない人もいると思いますが、ハマるまで我慢してみましょう。
多少のツッコミどころもありましたが、ジョジョ並みに感動した作品です。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-12-03 01:57:47] [修正:2010-12-03 01:57:47] [このレビューのURL]

3点 ロシツキーさん

3巻まで読んで脱落した。

他の人のレビューを見て期待し過ぎたのかも。
ただ、その期待があったから3巻まで我慢できたってのもある。

もしかすると、もっと先に進めていれば、その「壮大な物語」に
引き込まれていったのかも知れない。
これほど高い評価をされているんだから。

ただし、少なくとも3巻までの舞台構成や人物描写の幼稚さを
4巻、5巻と暖かい目で見守り続けられる男って・・・あまり
いないんじゃないかと思う。

27冊のうち、たった3冊で採点するのは気が引けるが、果たして
本当に成人男性の読書に耐えうるのか?

一石を投じたいので投稿する。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2010-08-02 00:33:48] [修正:2010-08-02 00:33:48] [このレビューのURL]

9点 booさん

圧倒されます。確実に名作といえる作品でしょう。

バサラ:自由に生きる人たちという意味らしいです。この作品に出てくる人物たちはみんな自分の意思を持ち、生きています。しかし、この時代では自由に生きるということは大きな危険を伴う。だから彼らは必死に、本当に必死に生きて生き抜こうとする。しかしそれでも・・・

この作品の裏主人公は浅葱だと思っています。彼は最初自分の意思では動きません。何かに寄生し、自分一人では立てないこの世界の多くの人々と同じです。しかし、その彼が変わろうとし、成長する過程が私にはこの世界の人々と重なって見えます。
他の方も言ってましたが私の最大の号泣ポイントも朱里と柊の決闘シーン。あまりにも美しい一瞬の戦いにあまりにも多くのものが凝縮されていて、もう涙ぼろぼろでした。涙腺が熱くなるシーンなど数え切れません。

そこらの少年漫画よりよっぽど骨太でかつ女性にしかかけない物語がここにあります。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-07-30 23:43:09] [修正:2011-06-25 22:21:04] [このレビューのURL]

10点 limolimoさん

どこのレビューを見ても高評価なので気になり読んでみました。
なるほどこれは高評価なのも納得できます。ロミオとジュリエットをもっと壮大な話にした感じです。田村由美さんの絵が苦手だったのですが、読んでみると食わず嫌いしてたなぁと。。。もっと早く読めばよかったです。でも連載中に読んでたら続きが気になって仕方なかったかな。

そしてどのキャラも生き方がかっこいいです。主要人物が亡くなってしまったりしますが、携帯小説のような涙を誘うための死にかたではなくそれぞれが一生懸命生きた証がどこなとなくちりばめられていているような感じです。
とても壮大な話ですがまるで史実を読んでるような気持ちになりました。簡単なあらすじしか予備知識がなかったまま読んだのでやられたって感じです。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-07-18 18:20:47] [修正:2010-07-18 18:20:47] [このレビューのURL]

10点 臼井健士さん

「悪いことを悪くとるのは当たり前です。良い方にとってこそ勝負師ではないですか」(第8巻)
「あなたは賢く時代を見つめなければ。なぜならあなたは母親だから。わかりますか。国の未来を築くのは救世主でも王でも英雄でもない。母親という人たちです」(第9巻)
「憎しみはね続かないんですよ。生きて歩いて人に会い、誰かを愛せば消えてしまうんですよ」(同上)
「こんなことは大した事じゃないんだよ。OK?」(第11巻)
「たとえそれぞれ違う場所で朽ちて死んでも、あなたや彼らが必ず全力で道を行く時、心と心は同じ場所にいます。同じ時代に同じ夢を追ったそれはまた運命です」(第20巻)
「支配されるな!簡単に乗せられるな!だまされるな!己の望むことを!己の望むように!己で考え!己で選び!己で決めろ!己を信じ、己を頼め!己の意思で、判断で、誇りを持って己の為に生きよ!」(第23巻)
「“心を受け取る"と書いて“愛"と読むのだす」(同上)
「オレは多分、今ここでこうする為に生きてきたんだよ」(第24巻)
「オレもお前もタタラに会えて良かったな。同じ時代に生きて良かった」(同上)
「あなたも女ならわかって下さい。女の幸せは愛する人と一緒になって子供を産むことでしょう。あなたもその様に生きて」「わからない。それは動物にでも出来るよ。あたしはあたしにしか出来ないことをやる」(第26巻)
「オラは魚を釣って食べるだす。それはフツーだべ。魚もオラを食べていいのだす。それもフツーだべ。けんど戦とかそういうのは、フツーじゃなくて気持ち悪いのだす。しなかったらしなくていいのだす。宝とは命だべ。魚を釣って食べることのできる命だべ」(第27巻)

私はこんなに次々と名セリフが挙がる漫画を他に「うしおととら」くらいしか知らない。
文明が滅びた未来の(驚き)日本を舞台によくもまあここまで胸踊り、感動の嵐を巻き起こす物語を紡ぐことができたなと感心することしきりである。登場人物はちゃんと名前が付いていて、セリフのある人だけでも100人以上(!)。主役は一応タタラであるところの更紗なのだが、私はこの漫画の主人公は他に朱里・揚羽・浅葱の3人がいて合計4人が「主人公」だと思っている。
中でも個人的に注目は「揚羽」の生き方。昔予言された「命を賭けられる運命の女」を捜し求め、それを更紗だと信じて守り続け、土壇場の王城地下では城の崩壊を遅らせるために誰にも知られることなくたった一人で戦い続けた姿は強烈な印象を残す。城が崩壊した後、揚羽を捜して泣きじゃくりながら必死に瓦礫を掘り起こそうとする更紗の姿が痛々しい。番外編を読んで最後まで迷い無く生きられたのだと知って少しだけ救われた。
その番外編も珠玉の名作ばかり。特に「KATANA」のラスト、100年以上前の戦いを「銀杏の木が実をつけるのには時間がかかること」とに喩えて
「いつか熱い想いを胸に 4本の宝刀を持って 弱き者たちが立ち上がるだろう」と結んだシーンで・・・・・・泣いた。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2010-06-18 23:59:34] [修正:2010-06-18 23:59:34] [このレビューのURL]

PR


BASARAと同じ作者の漫画

田村由美の情報をもっと見る

同年代の漫画

ベツコミの情報をもっと見る