Mr.FULLSWINGのレビュー
3点 American418さん
野球漫画にしても、作者の知識が中途半端なため、
野球漫画としても中途半端になってしまっています。
では、ギャグ漫画としては面白いか、
といえばかならずしもそうではありません。
ギャグも、見ていて最初は面白く感じるかもしれませんが、
次第にギャグがうざったく・不快に感じてくるでしょう。
シリアスな場面のはずなのに、唐突にキツいギャグは入るのは、読み手の意識を無視しているんじゃないか、って思えますね。
ギャグな無ければそれなりに読める作品なのですが。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-09 03:38:15] [修正:2005-12-18 05:59:40] [このレビューのURL]
3点 団背広さん
いやぁ、みんな点数厳しいね…同情票として7点くらい入れようかと思ったが、まぁ客観的に見て3点…
しっかりギャグに専念していればまだマシになると思うんだがなぁ。
にしても、この漫画を読むとなんか友達の書いた漫画読んでるような居心地の悪さを感じるのはなぜだ。趣味が似てるからかねぇ?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-04 20:57:03] [修正:2005-05-04 20:57:03] [このレビューのURL]
1点 とろろさん
初めのうちは(2,3巻まで)は、ギャグが新鮮に思えてるが、
徐々にそのギャグもマンネリ化。
その上、野球をなめてるとしか思えないような格好で
プレイをする球児たち。
展開もイマイチつまらないし、スポーツマンガだというのに
躍動感がイマイチ感じられない。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-02 22:07:35] [修正:2005-05-02 22:07:35] [このレビューのURL]
3点 jonnyさん
この漫画は蛇神さんがバッティングで失明しかけた所がピークだったと思います。
いくところまでいけなかったのがテニプリとの差かな。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-04-24 09:59:10] [修正:2005-04-24 09:59:10] [このレビューのURL]
5点 道化師さん
最初からスラムダンクのパク(ryで始まるこの作品だが、魔球にしろ打法にしろギャグにしろ、
「面白ければパクリでも何でも良い」的スタンスは正直好きではない。
最近はそれすら尽きてきたのか下ネタに走り気味。
対武軍戦以降かな。嫌気が差してきたのは。
ちなみに5点のうちの4点分は単行本中のフリートーク。
ああいうオリジナルなアホっぽさをもっと本編で使用すりゃ良いのに、とつくづく思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-04-24 01:40:24] [修正:2005-04-24 01:40:24] [このレビューのURL]
PR