ホーム > 少年漫画 > 週刊少年ジャンプ > 銀魂

6.31点(レビュー数:99人)

作者空知英秋

巻数77巻 (完結)

連載誌週刊少年ジャンプ:2003年~ / 集英社

更新時刻 2012-08-24 18:23:22

あらすじ 江戸では、突如宙から舞い降りた異人「天人」の台頭と廃刀令により侍が衰退の一途をたどっていた。しかし一人、侍の魂を堅持する男が…。その名は坂田銀時。甘党&無鉄砲なこの男が、腐った江戸を一刀両断…するかも!?

シェア
Check

銀魂のレビュー

点数別:
71件~ 75件を表示/全99 件

10点 副長さん

とにかく笑える!
ネタが古いのもあるが、ギャグのみでなく人情もあるのがよい!
でも、ネタがなくなると下ネタに頼るのはよくないのではないか

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-08-06 16:02:55] [修正:2007-08-06 16:03:15] [このレビューのURL]

7点 creさん

好、不評がまっぷたつに分かれる漫画。

仲間うちでも面白いと言っている人にはかなり評判がいいが、つまらないと言っている人にはかなり評判が悪い。その評判は直接ギャグの評判からきているようで、ツボる人にはよくツボる、ツボらない人には全くツボらない。

物語は数話からなるシリアスパート(主に人情系)と、ほぼ一話ごとのギャグパートからなる。シリアスな物語の中にもギャグは織り交ぜているが、著者によるとこれらは完全に分けて考えているようで、それぞれ別の楽しみ方をすると読む幅が広がるかもしれない。

どうでもいいけど、さっちゃんもっと出して。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-07-12 15:30:48] [修正:2007-07-12 15:30:48] [このレビューのURL]

7点 ガチャピンさん

ジャンルは区別するのが難しいが、笑いあり、人情ありのSF侍漫画といったところ。

この漫画の素晴らしさは空知さんのユーモアのセンスが存分に発揮されている所。特にセリフが良い。
笑わすところはとことん笑わせて、決めるとこではきっちり決めてくる。どこか軽くて粋なキャラたちがサイコーに格好いい。そんな奴らが織り成す人情劇は良作の喜劇を見ているみたい。

でも最近の展開は微妙。もう一度銀魂の持ち味を取り戻して欲しい。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-07-04 19:16:53] [修正:2007-07-04 19:16:53] [このレビューのURL]

6点 リヴィエラさん

なんだろうか。
センス爆発って感じかな?

特にサブタイトル?が素晴らしく「お前らテロなんてやってる暇あるならペロの散歩にでも行ってきな」や
「襟足の長さと子供の憎たらしさは比例する」などなど
目次を眺めるだけでも笑えるマンガはなかなか無いんじゃないだろうか
どちらかと言うと言葉遊び的な要素が強いので、好き嫌いは分からないが若干対象年齢が高い気もする。
オヤジくらいしか分からん小ネタとかもあるし

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-06-10 17:38:58] [修正:2007-06-10 17:38:58] [このレビューのURL]

7点 ytさん

一話完結ギャグの回は楽しめますね。
シリアス系が駄目とかではないですが、
僕はこの漫画にギャグ以外は求めてないかも。。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-05-06 11:54:49] [修正:2007-05-06 11:54:49] [このレビューのURL]

PR


銀魂と同じ作者の漫画

該当なし

空知英秋の情報をもっと見る

同年代の漫画

週刊少年ジャンプの情報をもっと見る