銀魂のレビュー
6点 群馬のイチローさん
絵は上手くないが、80年代の生まれでファミコンとジャンプに熱中になっていた人には懐かしさと近代さを織り交ぜた漫画だと思います。
下ネタがダメな人と、パロディが苦手な人には合わない作品だと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-03-23 03:46:27] [修正:2014-03-23 03:46:27] [このレビューのURL]
7点 gazetterさん
バトルギャグ漫画としてよかったです。
メタ発言多かったり、絵に全く合わない下ネタ満載で楽しめました。
ただ吉原炎上篇以降つまんない話が増えた気がするし、アニメの方が面白かったとうのもあります。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-08-14 18:33:49] [修正:2013-08-14 18:33:49] [このレビューのURL]
9点 rvs340seさん
とにかくギャグの話では笑えてシリアスでは感動します!しかし最近では中編や長編が多くなりがちでそろそろネタ切れなのかなぁとも思えてきます
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-07-30 23:22:00] [修正:2013-07-30 23:22:00] [このレビューのURL]
5点 サンドウィッチ戦士さん
巻数が増えるに従って何もかもが残念
初期は面白いと思い込んでただけかも
しれないと疑いたくなった
キャラによらずシリアスに吐く台詞が寒い((((゜д゜;))))
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-02-18 00:58:10] [修正:2013-02-18 00:58:10] [このレビューのURL]
7点 amanさん
個人的には気に入っていますが、
これは好き嫌いの分かれる作品だと思います。
その理由として、第一に挙げられるのは文字の量が多いことです。
そのため読むのはしんどいですが、
そういう台詞に面白いギャグや重要なキーワードが入っていることが多いです。
読み飛ばしてしまうと、銀魂の面白さは伝わってきません。
でも、それが解れば慣れるまでは時間の問題だと思います。
ギャグのクオリティはジャンプ1を争えるほどです。
あと、下ネタが多いことなどの点も挙げられますが、
それも空地さんの持ち味だと思います。
最初は雑かった絵に関しても、
現在でも所々に雑さは見受けられますが、
初期と比較すると格段に向上していることが見て取れます。
最近は長編が続いている事や、
新連載の人気が高い事などによって
銀魂の順位が下がっているように思えますが、
また直ぐに戻ってくるのではないかと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-08-26 11:28:09] [修正:2012-08-26 11:28:09] [このレビューのURL]
PR