ブリザードアクセルのレビュー
4点 柴猫さん
ブリザードアクセルだ……!!
というとこがダメでした。
4回転半が出来るかも……とか、フィギアを教えてよ!!という雰囲気は好きでした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-23 18:44:09] [修正:2009-01-23 18:44:09] [このレビューのURL]
7点 リヴィエラさん
 ジャンプを上手く表現出来ていなかったことや、すべり気味の表現。眉とか顔とか鼻水(ギャグとも取れるが)。など微妙な点もあるが何故か惹かれる物がありました。
 多くの方が仰っている「ファンタジーを描きたかっただけではないのか?」と言う感想は抱きませんでした。そのような作者の人物像は知らなかったので。
 ただ音楽もある種ファンタジーでありそれを表現せんとするフィギュアスケートをファンタジーで魅せると言うのは結構理にかなってるんじゃないかなとだけ私は思いました。
 誰にも期待されず振り向いてもらえずにスレた生活を送ってきた主人公が多くの人に観てもらえるフィギュアに出会いその魅力に惹きつけられるというストーリーの流れはベタながらも長編という長いスパンで進行させるには良い案だと思いましたね。
 身体能力の高さの説得力だけ取れば読みきり版の(武道家の孫という)設定の方しっくりきますがやはり長編には向かないと思って変えたんでしょうか?
そして主人公像にとても惹かれるものがありました。
むちゃくちゃしますし、はちゃめちゃですが純粋な主人公に胸打たれ、清清しくも苦い感情を持ちながら読み進めましたね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-12-18 13:12:36] [修正:2007-12-18 13:12:36] [このレビューのURL]
5点 ひろっさんさん
いくら努力をしているシーンを描いていたとしても主人公の成長があまりにも早く凄すぎて共感ができませんね。
親や周囲から何も期待されていなかった主人公がフィギュアで才能を発揮するという設定はベタながらも好感が持てますが、あまり生かしきれていないような気がします。
もっと時間をかけて主人公が成長していく様を読みたかった気がしますね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-03-07 15:32:01] [修正:2007-03-07 15:32:01] [このレビューのURL]
5点 カルマさん
世界初の技があっさり出ちゃったりして、リアリティに欠けるんだよなぁ。
そこを気にしなければ普通に楽しめる作品なんだけど。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-11-02 02:41:56] [修正:2006-11-02 02:41:56] [このレビューのURL]
5点 American418さん
主人公は優秀な兄貴達と比べられながらも捻くれず常に前向きな性格で、自分を高めようとしているポシティブなキャラ何で比較的好感が持てます。(それは「ライパク」などの過去の作品と
共通していることなんだけど)
しかし・・・説明が長くてうざったく感じるのと、悪役が
「いやー、これはないだろ」みたいのばかり出るので
評価は普通です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-12-13 08:11:22] [修正:2005-12-13 08:11:22] [このレビューのURL]
PR