NARUTO-ナルト-のレビュー
8点 milmilky25さん
どんなストーリーにも大抵は人間が登場します。
ドラマの本質とは人間の葛藤を描くことだと思います。
この漫画には、それがある。
主人公だけでなく、仲間や敵にもスポットが当たるところが良い。
他の漫画の表現を使いますが、
「この漫画には血が通っている」と思える時があります。
読んでほしいという気持ちが伝わってくる。
作者が映画好きの為か、
構図の斬新さと演出力の高さも素晴らしいです。
単行本に書かれている生い立ちヒストリーも面白い。
これから何か描きたいと思っている人は読んでおいて損は無し。
最近気になるのが敵の能力の奇形化・・・
「死なない」とか「心臓いっぱいある」とか。
登場人物の目に生気が感じられなくなった。
でも、こんなことを書いててもジャンプで真っ先に読むのはこの漫画。やはり展開は気になるし、面白いことに間違いはありません。
よくぞ描いてくれたと思う。
とても好きな漫画です。
ナイスレビュー: 3 票
[投稿:2007-07-02 14:06:05] [修正:2007-07-02 14:06:05] [このレビューのURL]
5点 riozousanさん
評価の難しい漫画のひとつ。
最初はおもしろかった。
サスケが抜けてからは、皆さんご指摘の通りつまらなくなってしまった。
でもまだ連載中なので、ダメともいいきれない。
これからの展開に期待したい。
絵がすっきりしすぎて、見やすいんだけど、寂しい?感じも否めない。
映画っぽい表現方法を目指している?んだろうけど。。。
やはりバトル漫画ではその表現方法はうまくないのかもしれない。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2007-07-01 22:38:43] [修正:2007-07-01 22:38:43] [このレビューのURL]
4点 太陽の男性さん
話は波の国、絵はサスケ奪還編が一番よかったです。
第二部に入ってから、アニメの原画にベタ塗り部分を横線で表したりするだけみたいになって、あまり面白くなくなりました
第二部に入ってから話もつまらなく、
設定の破断も目立ち気味
イタチ<人数を変えても変わらないだろう
大蛇丸<イタチは私より強い
(自来也に向かって)お互いハンデはあっても差はつくものね
あれ?誰が一番強いの?
螺旋丸は小さくすれば回転も増し威力も上がる
ナルト<大玉螺旋丸!
あなたの弟子は話を聞いてないようです
角都<遠距離戦闘タイプに変えた方がいいな・・・
しかしなぜかカウンターに備えて待ち続ける角都さん
他にも色々ありますが、全部は書ききれないのだ……
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2007-06-26 23:34:08] [修正:2009-03-07 14:34:30] [このレビューのURL]
4点 ゆきやさん
10巻あたりまでは良作だと思う。
絵がうまくなっていくにつれて、構図や見せ方にこだわりが見え始め(それは良い事なんだろうけど)、大ゴマや展開の遅さが際立ってますね。あと、キャラクターの力関係が曖昧すぎ。
もちろん連載はそれなりに追い続けてるし、嫌いではないです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-06-08 15:45:36] [修正:2007-06-08 15:45:36] [このレビューのURL]
7点 ガチャピンさん
かなり斬新な忍者漫画。
キャラクターにしろ世界観にしろ。
初期の頃はテーマがしっかりと存在していて、戦闘もよく練られており、読み応えがあるが、二部以降は即興性の娯楽作品といった感じ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-06-06 22:34:51] [修正:2007-06-06 22:34:51] [このレビューのURL]
PR