トリコのレビュー
7点 りゅういーそーさん
現在のジャンプのなかではかなり面白いと思います。
なんというか
はいはい面白い面白いって感じで毎週よんでます。
つまりとても面白いわけですが。
絵に関しては食べ物がものっそいうまそう(笑)
はっΣ(°□°)!!今日ジャンプ発売日?早くトリコ読みてー!
と、今後多くの人がなるように期待を込めて
この点数をつけさせていただきます。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2011-01-30 17:04:15] [修正:2011-01-30 17:04:15] [このレビューのURL]
8点 とろっちさん
この作品、最初に読んだときには妙な既視感がありました。
よくよく考えてみると、「HUNTER×HUNTERの美食ハンターの話を広げただけじゃん」と思ったり。
その他、バトル重視の展開に走りがちだったり、捕食レベルのインフレが甚だしかったり、
やっぱり品がなかったり、モンスターデザインがお世辞にも格好良いとは言えなかったりもします。
が、それらを補って余りあるほどに楽しい展開も待ち受けています。
そもそも話の目的が「敵を倒す」ことではなく、「人生のフルコースを完成させる」こと。
未知の食材を探しに秘境を訪れたりとか、伝説のスープを作ろうと試行錯誤したりとか、
冒険心、宝探し、そういう欲求をくすぐるようなことがものすごく丁寧に描かれています。
そしてバトル一辺倒にならないための「料理人」小松の存在感。 すごく良いです。
「夢と希望に溢れた世界」なんて今や死語もいい所ですが、この作品にはまだまだそれがありそうです。
読むたびにドキドキワクワク感を与えてくれる、数少ない良質の少年漫画。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2010-12-28 01:03:19] [修正:2010-12-28 01:25:42] [このレビューのURL]
8点 パトカーパト君さん
下記の方も書いているが、この作者は面白いと思わせるツボを知っている。バトルのハラハラ感は現在のジャンプ誌上で断然トップだと思う。また適度に散りばめられたギャグも1級品。そして主人公の行動目的もハッキリしているので、話しに入っていきやすい。また、作者がいろんな知識を勉強しているんだなと感心した。難をいえば絵柄で受け付けない人もいるかもしれない。
現在はまだまだ序盤で今後の展開がどうなるか分からないので8点。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2010-01-05 10:52:39] [修正:2010-01-05 10:52:39] [このレビューのURL]
6点 丸山奈緒美さん
茨城出身の友人に勧められて読み始めました。
バトル描写も面白いだけでなく、「こんな食べ物があったらいいなあ」という純粋な願いが込められている作品だなあと素直に楽しみながら読み進めています。
個人的には、センチュリースープを飲んでみたいです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2024-09-27 08:57:02] [修正:2024-09-27 08:57:02] [このレビューのURL]
0点 群馬のイチローさん
たけし時代から作風が、あまり好きではないのと物語も1巻をも読む気にもなれませんでした。
アニメ化する程の作品だとは正直思えませんでした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-04-03 22:29:45] [修正:2015-04-07 05:28:21] [このレビューのURL]
PR