けいおん!のレビュー
8点 はささん
らきすたやあずまんが大王のような雰囲気の、軽音楽部に所属する女子高生の日常を描いた四コマ漫画。
登場人物は女の子ばかりで色んなタイプの子が居て、好みの子が一人はいるんじゃないかと思います。
日常は日常でも部活の話がメインで、部室でグータラしたり練習してる雰囲気はちょっと懐かしい感じもして和みます。
らきすたのようなオタクネタも無くとっつきやすいと思います。
軽音楽部の話なのでギターとかの話が出てきますが、深く話すわけではないので初心者でも問題なく読めました。
でも正直こういうタイプの漫画は世の中にあふれ返ってるので、飽き飽きしている人も多いかもしれません。
こういうタイプの漫画の中ではなかなか出来の良い方だと思うので、
まだ飽き飽きしてない人は十分に楽しめると思います。
これを読んだ後にアニメを見ましたが、正直アニメから入った人は原作をわざわざ見なくてもいいかなと思いました。
アニメ化の仕方が非常にうまいというか、話の大筋は一緒ですが出来が全然違うのでアニメで原作に期待すると損するかもしれません。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-05-05 21:03:09] [修正:2009-05-05 21:03:09] [このレビューのURL]
6点 そうすけさん
最近どこそこで名前を耳にするので読んでみたが、ありふれた萌え系4コマにしか見えなかった。
大嫌いになるひとはいないと思うが、のめりこんで読むひとがいるのかも疑問。自分の中では、やや良質の暇つぶしくらいか。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-05-02 22:51:02] [修正:2009-05-02 22:51:02] [このレビューのURL]
4点 居酒屋さん
こういう漫画はいかに萌えられるかにかかっている
かわいいけどこの系統はもう秋田
余談だがなぜ萌え漫画で4コマという形式をとるのだろうか
ただ4つにコマが分かれてるだけでオチがない時もあるし
普通の形式の方がかわいさを目立たせる表現方法が増えると思うんだけど
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-04-10 17:07:03] [修正:2009-04-10 17:07:03] [このレビューのURL]
8点 パンダマンさん
もうなんにも考えなくてひたすら面白いことを追求したノリが良い漫画って疲れた心には結構必要だと思う
軽音部に入った少女達の日常を描いただけ、女の子度100%。系統としては「あずまんが大王」とか「らきすた」のような4コマ漫画。内容はあるようでないよう。でもそれが大事
疲れた心にはちょうどいいです
絵もかわいいし、キャラクターはイキイキしていて非常に愉快。
ただ4コマというより、普通の漫画に近い感じなので4コマ嫌いの自分でも読めたのが良かった
残念なことが1巻で一年という非常に速いペース。しかし連載ペースは遅いということ。3巻で終わっちゃうのかな、やっぱり。少し残念だ。
アニメ化されると全然知らなかった人気作品がブックオフに並んだりするので助かります
普段は興味ない分野なのでアニメ化されてなかったら出会っていなかったかも
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-04-10 02:06:36] [修正:2009-04-10 02:06:36] [このレビューのURL]