明稜帝 梧桐勢十郎のレビュー
1点 でろりんさん
面白くない漫画は数あれど、嫌いな漫画はそうない
でもこの漫画ははっきりと嫌いと言える
主な理由は主人公、暴力でしか解決しようとしませんこの人
その暴力も実は計算でやってました→一件落着
おまけに説教までしてくれます、あんたの方がひどいよと
そんな主人公が優遇されている所が最も気に食わない
途中からは負けろ!梧桐負けろ!という風な楽しみ方ができたので
1点と、結局誰も勝てなかったけど
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-05-25 09:10:17] [修正:2010-05-25 09:10:17] [このレビューのURL]
4点 takeさん
ジャンプ暗黒期を象徴する漫画。これが2年間も続いてしまったのは作者にとってプラスだったのか、それともマイナスだったのか…あくまで一個人の意見ですが、かずはじめ漫画に少年主人公は向いてないと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-12-11 00:02:01] [修正:2008-12-19 13:31:02] [このレビューのURL]
3点 理不尽みるくさん
この作者のマインドアサシンが好きだった。しかしその後作者は
身の丈に合わない漫画を3連続も描いて案の定全て駄作だった。
主人公には全く好感が持てず、四天王との対決も基本ワンパンチ決着だった。
この作者はマインドアサシンみたいな作品を描き続けるべきだった。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-09-30 19:09:28] [修正:2008-09-30 19:09:28] [このレビューのURL]
8点 チャドさん
連載当時も好きだったが、改めて読んでも面白かった。
絵が淡白な感じは作者の味だが、キャラクターの魅力と暖かいストーリーが好き。
変にバトルに重きを置いてない分、パワーインフレも無くストーリー重視だったのが好印象。
爽やか学園ドラマコメディ。長すぎず軽く読むのにもオススメ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-03 00:07:19] [修正:2008-04-03 00:07:19] [このレビューのURL]
4点 souldriverさん
特におもしろい訳でもなく、かといって酷評するほどおもしろくない訳でもなく。
なんでこれが10巻も出るまで続いちゃったんだろう。内容がほとんど記憶にない。
マインドアサシンの出来が良かっただけに、かず先生には期待してたんだけど…。
この作品以降の転落ぶりがあまりにもひどいため、これを早めに打ち切ってあげてた方が作者のためには良かったんじゃないかとさえ、ときどき思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-09-10 12:29:04] [修正:2007-09-10 12:29:04] [このレビューのURL]
PR