旋風の橘のレビュー
0点 Leonさん
出来不出来以前に作者のいい加減な創作姿勢に怒りを感じる。
ルールをろくに守らなかったり、明らかに剣道を馬鹿にしてるだろ!と
思わせる技が出てきたりと礼を重んじる剣道とトンデモスポーツ漫画の
相性が最悪だと考慮しても酷過ぎる。キャラクターも人格破綻者が
多かったり、努力描写がいい加減だったりと剣道以外の部分も最悪。
それにしても、ちょうど10年後に本作と共通点が多くありながら、
あまりに印象が異なる剣道冒涜「漫画」が出てくるとはね…。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2016-07-04 21:30:03] [修正:2024-05-30 21:50:04] [このレビューのURL]
2点 稲崎さん
主人公が東大楽勝で入れる頭の持ち主で運動神経バツグンで人格破綻者で女にモテモテ……
最低SSの主人公そのまんまです
まあそこそこ小奇麗な絵は書けてた(試合中になると構図で変なとこあったけど)し、柳田は結構いいキャラしてたんですけど。
俺は実は剣道が嫌いでとんでも描写は笑ってスルーできたんですけど、真面目に剣道をやってる方からすればこれは憤慨ものでしょう。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-07-08 15:54:18] [修正:2010-07-08 15:54:18] [このレビューのURL]
1点 もへぢさん
いや、たぶん作者さんは何か剣道にトラウマを持ってるんでしょう。
いや、間違いなくそうだ、っていう同情票で1点。
しかしこのマンガ、うちの教え子が見たら嫌だなぁ。
え?もう絶版?
そう、良かった。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-03-31 00:07:01] [修正:2009-03-31 00:07:01] [このレビューのURL]
0点 デスぺラードさん
うーん・・・
今まで見た糞漫画が可愛く見えるほどの大物。
映画で言えば「北斗の拳」「ピンチランナー」クラスです。
これ剣道をかじったことのある人はキレるんじゃないでしょうか?
必見。作者の頭の中身を見てみたい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-22 22:56:48] [修正:2008-05-24 20:26:23] [このレビューのURL]
1点 MAGESさん
一見スポーツ剣道漫画ですが、実のところは剣道風バトル漫画です。竹刀が消えたり伸びたり回ったりの必殺技のオンパレードです。
普通の剣道っぽい描写はほぼ有りませんが、そのはっちゃけっぷりが逆に清々しすぎます。あくまで剣道『風』バトル漫画です。なので一般的なスポーツ漫画によくある努力、友情
みたいな要素もほとんど無いです。主人公はただひたすら奇抜な必殺技と天性の運動神経で、努力を積み重ねたライバルたちを打ち倒していきます。
唐突なストーリー展開に加え、特に感銘を受けるような場面も無しなので自ずと作品としての評価は低くなってしまいますが、画力自体はそれなりなのでバトル部分はなかなか見応えがあると思います。私は笑いっぱなしでしたけど。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-10 19:01:55] [修正:2008-04-10 19:01:55] [このレビューのURL]
PR