ウイングマンのレビュー
7点 白い犬さん
当時から桂正和の描く女の子は
エロかわいかった。着ているコスチュームも
独特のセンスがあって新鮮でした。
当時子供だった私にはウイングマンと
きまぐれオレンジロードはジャンプの二大エロ漫画でした。
ポドリムス編が終わってからは特にエロくてエロくて。
ヒーロー漫画として純粋に読むとしたら
ある日突然ヒーローに、とか復讐のためヒーローにとか
じゃなくただ単にヒーローになりたい男の子が
ヒーローに選ばれて有頂天になってるのが結構
面白かった。まさに願ったり叶ったり。
でも誰もがヒーロー願望から卒業していくなか
本当にヒーローになっちゃた健太って
やっぱ困り者ですよね・・・。まあいいのか、
世界を救ったんだから。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-03-25 16:17:38] [修正:2006-03-25 16:17:38] [このレビューのURL]
8点 ark1304さん
小学生の時、遊びに行った従兄弟の家に沢山あったので読んでみた。
ベタだ。新鮮なようでベタすぎる。
でも、だからこそ熱くなれる、引き込まれる、理由は要らないNo reason。
そんな作品。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-03-21 19:04:38] [修正:2006-03-21 19:04:38] [このレビューのURL]
8点 真樹さん
特撮ヒーローものの世界を漫画にしてしまう。逆はあっても、このパターンは当時は新鮮でした。
主人公も好感持てるし、女性キャラも魅力的。敵キャラもいい意味で妖しく胡散臭くて良かった。
様々な設定もよく考えてあって、大好きな作品でした。
ここまでシンプルで熱くなれるSFモノって、最近なかなかお目にかかれないです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-06-29 07:29:34] [修正:2005-06-29 07:29:34] [このレビューのURL]
7点 コステロガーデンさん
まぎれもなくヒーローです。
ヒーローものはわかりやすくて好きなのですが、
この作品がヒーローものを好きになる基になった漫画でした。
そこに書いた事が本当になってしまうノートっていうのが良かったです。
主人公が成長していく過程もよく、
はくセリフがどんどん本物らしくなっていく様は、
当時ホントに楽しみに読んでいました。
素直に楽しめ、単純な分、スカッと読み切れる感じは、
昔の漫画のいいところです。
◇この作品の個人的価値=全13巻で 3000円也。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-06-19 00:15:00] [修正:2005-07-03 22:53:53] [このレビューのURL]