ONE PIECEのレビュー
4点 よつやさん
絵がごちゃごちゃして見づらい。それだけでこの点数です。
漫画において絵が見づらいって事は、映画において映像が汚い
音楽において楽器が下手、小説において文章が下手、それぐらいの致命傷だと思います。
どんなにいい歌でも、演奏が下手なレディオヘッドなんか聴きたくないでしょう。
どんなにいい物語でも、文章の汚い三島由紀夫なんか読みたくないでしょう。
それと同じです。
あと感動の押し売りが非常に目に付く。
読んでいて姑息だし、安っぽい。
まさに少年のための漫画です。
ナイスレビュー: 3 票
[投稿:2009-05-20 02:00:04] [修正:2009-05-20 02:00:04] [このレビューのURL]
7点 はささん
海賊王を目指す青年ルフィと個性豊かな仲間たちの冒険を描いた漫画。
色んな派手な能力や不思議な生き物、未知の地へ踏み込むワクワク感、色々な人間ドラマ、とにかくワクワクドキドキさせる少年漫画の王道といった感じでした。
最初の方は泣けたり笑えたり、とにかく面白くて文句なしの10点満点でしたが、長く続くうちにマンネリとしてしまっています。
つまらないわけではないのですが、最初と比べると明らかに面白くなくなっています。
ですが、間違いなく歴史に残る名作冒険ファンタジーで、読んで損は無い漫画だと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-05-05 22:19:10] [修正:2009-05-05 22:19:10] [このレビューのURL]
10点 チビ太さん
この漫画のためにジャンプを買っているようなものです。
少年漫画の王道ですね。
ジャンプらしい作品だと思います。
ストーリーが長くなりすぎてますが、作者の理想通りのエンディングで終われるのを期待しています。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-04-29 20:28:35] [修正:2009-04-29 20:28:35] [このレビューのURL]
6点 みかんさん
かつて満点つけても良いぐらいに個人的には評価の高かった作品ですが、(少年漫画なのに少年に優しくない作品になってきたなぁ…)と感じ始めてから自分の熱はみるみる冷めてしまいました。
まず不満に思うようになったのは、主人公があまりに短絡的で、ストーリー漫画であるにも関わらず内面的に成長しない点。これじゃ読者の方がこの10年でよっぽど成長してるよと思えてしまって、成長してない主人公が「仲間」だ「信念」だ「信頼」だと叫べば叫ぶ程それらが薄っぺらく感じられ、読んでて苛立ちの方が目立つ様になってしまいました。
「少年漫画なのに少年に優しくない」というのは…コメント等から察するに作者は少年漫画として少年向けに描いているようなのに、長さはもちろんのこと、構成としても中途新規の少年読者向けな造りになっていないという事です。ワンピに限ったことではありませんが、青年向けならまだしも、ストーリー漫画でここまで長く、しかも途中から読み始めるには理解しづらい造りというのは少年漫画としてどうなの?と疑問です。
キャラクターに関しても、個性があるようで薄いというか…。どのキャラも作者が透けて見えていて……キャラが動いてストーリーが進んでいくのではなく、作者がもっていきたいストーリーに合わせてキャラの言動が動かされてるように感じられるためか、いまいちキャラクター個人にハマれる程好きにはなれませんでした。
ただ、少なくとも個人的にはチョッパーがクルーに加わるあたりまでは上記の点は気になる程ではなかったし、純粋に過去エピソード等にも涙したし、少年漫画としての魅力も十分たっぷりあったと思うので6点で。
ナイスレビュー: 4 票
[投稿:2009-04-28 02:02:43] [修正:2009-04-28 02:02:43] [このレビューのURL]
10点 ゆめこさん
今まで何回も読み返しましたが飽きません!
キャラの超人化しすぎはよろしくないですが。。。
感動ものや長く続く漫画はたたかれやすいですね。
レビュー読む人には0点のレビューなんかは飛ばして読んでもらいたいです。
また1巻から読みたくなってきた〜
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-04-21 18:06:47] [修正:2009-04-21 18:06:47] [このレビューのURL]
PR