ホーム > 少年漫画 > 週刊少年ジャンプ > ONE PIECE

6.24点(レビュー数:311人)

作者尾田栄一郎

巻数103巻 (連載中)

連載誌週刊少年ジャンプ:1997年~ / 集英社

更新時刻 2012-08-24 18:23:41

あらすじ 伝説の海賊王ゴールド・ロジャー(ゴール・D・ロジャー)が遺した、富と名声と力の「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」をめぐり、幾人もの海賊が覇権を賭けて争う大海賊時代。そんな時代に生まれ、海賊に憧れる少年モンキー・D・ルフィは、「ゴムゴムの実」と呼ばれる不思議な実(「悪魔の実」の一種)を食べてゴム人間となり、カナヅチ体質になりながらも海賊王となる為に仲間と共に冒険する。

シェア
Check

ONE PIECEのレビュー

点数別:
236件~ 240件を表示/全293 件

7点 電光石火さん

 週間で読むより単行本で読むべき作品。
あっと驚かせるような伏線はないけれど、物語の組み方がすごく丁寧だし、絵も一貫して綺麗。

 それぞれの街や背景も手抜きがなく、細かいところまで手が込んでいる。他の漫画家の手本になるような漫画。

 多少勢いがなくなってきているようにも思えるけど、全体を通してみればキャラの魅力、戦闘シーン、泣きシーン等のバランスが素晴らしい作品。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2008-04-12 23:08:41] [修正:2008-04-15 19:49:00] [このレビューのURL]

5点 マキナさん

これを読んで思ったのは、冒険活劇を長期連載するのは
難しい事なんだな、という事です。
質を維持・向上し続けるのは困難で、この作品も例外ではない
と思います。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-04-06 16:39:46] [修正:2008-04-06 16:39:46] [このレビューのURL]

5点 HNTG 3918さん

面白いかつまらないかと聞かれたら、まぁ面白いかなと思えるくらいの作品です。
話自体なら8点あげてもいいと思うのですが、
いい加減飽きたというのでマイナス1点
あとろくな努力すらしていないのに強くなっているという点でマイナス2点です。
何でルフィの仲間はろくな努力もしないで強くなっているのでしょうか?(ゾロは素振りなどの修行をしていますが)
ドラゴンボールやスラムダンク、幽遊白書など主人公は血の滲むような努力の結果やっと宿敵に勝てたのに、ワンピースのキャラはいつもどうして敵に勝てるのでしょうか?
この点だけはどうも釈然としません。


ナイスレビュー: 1

[投稿:2008-03-14 23:52:17] [修正:2008-03-14 23:52:17] [このレビューのURL]

3点 リョウさん

単純に長い。
面白さがわからない。
バトルが長い。
ワザ多い。
最近マンネリ化。
作者のストーリー構成力ゼロ。

ナイスレビュー: 2

[投稿:2008-02-17 19:53:33] [修正:2008-03-07 22:12:50] [このレビューのURL]

10点 Suzzさん

あくまで冒険漫画として見ればその出来の良さは疑う余地も無い。

確かに多少作者の美学が鼻につく事もある。
冒険する島の背景描写に2巻分くらい使っちゃって話が盛り上がりづらい部分もある。
なんか新技披露会みたいになっちゃってる戦闘もある。
パワーインフレも留まることを知らない。
正直マイナスポイントを挙げればきりが無い。

だが、それを補って余りある魅力がこの漫画にはある。
とんでもなく熱い台詞回し。
無計画なようであくまで計画的なシナリオ構成。
下手をすれば主役すら喰いかねないほどの魅力的なサブキャラ達。
そして何より。
全てを支える圧倒的なまでの構図、コマ割りの上手さ、その地力。
2〜3巻に1回は必ず訪れる全てが噛み合った瞬間の爆発力は言葉では到底言い表せないだろう。

ここからは割とどうでもいいが、キャラクターデザインのセンスも凄いとは思う。
あんなにあからさまにカッコ悪いパーツが1つ以上入ったキャラ達が
カッコよく見える、カッコよく見せる漫画は他に無い。

ナイスレビュー: 3

[投稿:2008-02-22 04:10:49] [修正:2008-02-22 04:10:49] [このレビューのURL]

PR


ONE PIECEと同じ作者の漫画

尾田栄一郎の情報をもっと見る

同年代の漫画

週刊少年ジャンプの情報をもっと見る