DEATH NOTEのレビュー
8点 ととちゃんさん
精巧なストーリーとそれに見合う豊かな表現力の併せ技。
優秀な漫画、という感じですね。
人を殺せるノートという関心を持たざるを得ない飛び道具的アイテムをめぐる二人の天才ライトとLの対決。
まぁずるいくらい面白くない訳が無いっていうスタート地点。
しかし二人の天才の頭脳戦を描いた漫画なんだから、
文字は多いし理解すんのも簡単ではないです。
きっとよく読んだら矛盾とかバンバンある気がします。
でもやっぱ面白いです。
Lが死ぬというのがこの作品の面白い部分であり、残念な部分でもあるのは否めません。
というかLというキャラが良いキャラすぎただけなんですが。
しかし、メロニア編になって広がりすぎてしまった話も
最後はLという天才一人では勝てなかったけど
メロとニアが二人だからライトに勝ち得たという着地点を見つけ
綺麗にまとまったのが素晴らしかったと思います。
レビューするまでもなく良質な作品です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-06-26 19:53:01] [修正:2009-06-26 19:53:01] [このレビューのURL]
7点 チビ太さん
文字が多くて一気に読むと疲れる。
何回か読み直さないと理解できなかった。
もしあんなノートを拾ったら、
自分はどうするんだろうとか考えた。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-05-06 23:01:31] [修正:2009-05-06 23:01:31] [このレビューのURL]
6点 チキンヘッドさん
話題になったのも頷ける程、そつなく楽しめました。
私は映画から原作に入りましたが、やはり漫画の方が面白い。
キャラクター一人一人の個性が生きていましたね。
ただ、Lを殺す必要性はあったのかなぁ、とは思います。
月が一度「大勝利」してから徐々に敗北へと引きずり込まれる様も面白かったけど、月とLの一騎うちでも良かったのでは、と。
絵も綺麗だし面白いので、是非。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-03-22 10:00:13] [修正:2009-03-22 10:01:04] [このレビューのURL]
6点 satoさん
多くの人が書いていますがやっぱり前半に比べると後半は劣っている感じがします。
そして読んでいくうちにだんだん主人公はじつはやっぱりバカなんじゃないかと思いました笑
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-02-23 18:58:34] [修正:2009-02-23 18:58:34] [このレビューのURL]
5点 愛チャンさん
絵が読みやすい上、きれいので、前半スラスラ読めるのですが、後半字が多すぎて、読み進めていくとまるで子守唄のように寝入ってしまいます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-02-20 14:21:08] [修正:2009-02-20 14:21:08] [このレビューのURL]
PR