この漫画のレビュー
2点 鋼鉄くらげさん
作風、絵柄、ストーリー展開、キャラクター、その他諸々、何もかもが鼻に付いた、(この場合、作者が作者自身の事を、という意味において)自分大好き感が全開の、自己陶酔極まりない作品です。
別段嫌いとか言う訳ではないんですけどね。ただ、自分で自分の事をカッコいいだとか、センスがいいだとか思っている人は好きになれないだけです。
しかし一方で、この作品を見ていると、今の時代「売れる」という事が、作品そのものの持つ本質的な良さとはほとんど無関係になってきていると、つくづく感じます。
つまり、今の時代「売れる」という事において、重要な要素となるのが、いかに上手く広報活動を行なうか、そしていかに(金銭的な意味においての)支援者が付くか。この二つに大きくかかっていると私は考えます。
要するに、この作品が売れているのは、出版社のカネとコネの力(ちから)があるからだけです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-06-16 20:36:17] [修正:2009-06-16 20:36:17]