あらすじ
伊藤開司は、日々ブラブラとした生活を続けてきた。
しかし、ある日彼の家に一人の男、遠藤が訪れる。
カイジは、昔バイトで一緒になった古畑の借金の保証人になっていた。だが古畑は失踪。遠藤はその借金を取り立てに来たのである。
当時30万だった借金は、莫大な金利のため、1年あまりの期間で385万にまで膨れ上がっていた。月6万円の返済で11年の借金である。とうてい返せる訳が無い。
だが遠藤はカイジに一つの話を持ちかける。
10年はかかる借金が一晩で返せる話である。
カイジは「ギャンブル船・エスポワール」への
乗船を決意したのだが・・・。
備考
第22回講談社漫画賞受賞。続編に「賭博破戒録カイジ」と「賭博堕天録カイジ」がある。
2007年TVアニメ化。また2009年藤原竜也主演により実写映画化された。
この漫画のレビュー
10点 菅波栄純さん
これを読んで洞察力というか、気付くってことがいかに大事か教えられる。
今まで見過ごしてきたどうでもいいような事も、どんどん掘り下げていくと、とんでもない化け物が眠っているなんて事もきっとあるはず。なんて事を思ってしまう。
気付かず、操られる人生よりも、
カイジのように気付いて、噛みつく人生の方が面白そうだ。
純粋に漫画としてもとても面白いけど、プラス人生の指南書みたいな感じ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-09-10 12:45:43] [修正:2007-09-10 12:45:43]