あらすじ 圏外から来た男、月島花が不良の溜まり場の高校、鈴蘭高校に入学。幾多の抗争を繰... 続きを表示>>
WORSTのレビュー
4点 三助さん
登場人物が多すぎる気がします。
名前をでっかく出した割に全然重要じゃないキャラも多いし。
あと似ているキャラも多い。傷の有無や服装で何とか見分けるしかありません。
クローズはシンプルながらも魅力のある漫画でしたが、
ワーストは展開が妙にごちゃごちゃしたりテンポが悪かったりで
比較してしまうとどうしても微妙に感じてしまいます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-11-21 20:48:57] [修正:2013-11-21 20:48:57] [このレビューのURL]
5点 ukonさん
僕は最初ワーストをリアルタイムで読んでいて
こりゃクソだ!と思って途中で読むのを辞めていたのですが、
つい最近21巻まで一気読みしたので感想をかきます。
まず、読み返すとそこまで悪くもないです。絵もうまくなってるし。
ただ展開が遅すぎます。天地のサソリ編が長すぎてグダグダな印象です。
クローズなら一つのパートをどんなに長くても3?4巻で終わりにしてるのが
ワーストのサソリ編では15巻くらい使っているので、、、
室戸放火兄弟初登場から実際に対決するまでも長い!長すぎる・・
僕は一気読みで21巻まで読んだからいいけど
これをリアルタイムで追いかけてた人はかなり辛抱強いと思います。
キャラもクローズに比べてそこまで差があるわけじゃないので
サソリ編を3?4巻くらいで終わりにしてもっと違う展開をしてたら
評価も違ったんじゃないでしょうか。
ただ花と春道には決定的に魅力の差があります。
一番微妙な理由が、まず花は不良じゃないです。
ブルタイプのまた違った主人公像を描こうと思ったのかもしれませんが
花は強くてやさしい”だけ”なんですね。
そこに不良としてのファッションとか、+αがないと主人公としては弱いです。
春道も強くて優しいですが、スカジャンやサングラス、金髪といった
真似したくなるアイコン的なアイテムがあります。
花といえば坊主・・・・・ボウズも悪くはないですが
EXILEのアツシみたいにラインが入ってるとかそういうオシャレさがないのでそこまで真似したくありません。
不良漫画なんだからそこらへんはデザインするときによく考えてほしかった・・
後は武装のリーダーを強引に退場させすぎです。
将吾も悪くはないんですが、無口で男気あるキャラクターが
武田好誠とかぶっててちょっと弱いというか・・
鉄生は好誠とは全然違うキャラですごいよかったと思うんですが、
退場が強引すぎます。
タクミと武装に入れされるために強引に殺した感が・・
とにかく今やってるビスコ編など、話のつくり時代はそこまでつまらなく
はないので、展開を早くしてくれてればクローズにはかなわなくともそんなに差はない作品になってたんじゃないでしょうか。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-05-27 08:42:58] [修正:2012-05-27 08:42:58] [このレビューのURL]
7点 07yamutyaさん
ゼットンがいたころが一番好き
負けじと、花の世代も魅力的な奴らが多い
が、下の世代の奴らに魅力的な奴らが皆無
キャラが増えすぎて覚えれない
キャラかぶりが少々
まあでも
好きなシーンは何度も読み返しちゃいます
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-08-15 12:38:51] [修正:2011-08-15 12:38:51] [このレビューのURL]
4点 不知火舞さん
まぁそれなりに楽しめます。クローズの繰り返しです。
絵は躍動感ゼロです。止まって見えるかんじです。
すべてがワンパターン
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-05-03 02:49:21] [修正:2010-05-03 02:49:21] [このレビューのURL]
8点 雅さん
CROWSをレビューしたので、WORSTもします。
あまりクローズと比べたくないのですが、キャラクターはカッコイイですけど、少しだけ魅力がないかな…と思います。
現在、三年生編ですが、やはりゼットン達がいた(花が一年のとき)は面白かったですね。
ここから、ネタばれが有ります。
三年生となると、クローズからのキャラは今は九里虎しかいないわけですがけど、たまにゼットンが出てきますが(個人的にゼットンが出てくるのがスゴイうれしい!)九里虎は、「その後のクローズ」からでているのですが、もうここまで読んでいる人は、花は九里虎と戦うのかも気になる点もあります。
では、最後に武装戦線の話を。
僕はクローズ、ワーストの中では、武装戦線が好きなわけですが、武装戦線のなかで、クローズ、ワースト中でも上位を争う好きなキャラが、河内鉄生ですね。
「その後のクローズ」から出ているキャラなわけですが、その時はあまり好きではなかったのですが、ワーストで出ているときはすっごいすきになりました。
しかし、彼は死んでしまいます。僕は、最初は死んでしまったのか…と思いながら読んでましたが、しかし、もう一回ワーストを読んで、死んでしまったシーンをもう一回読んだら、何で死んじゃったんだよ!!と思ってしまったワケです。
僕は、ワーストは中古屋で買ってたので、一巻から順に買わず、売ってたから買うというワケなんです。
つまり、何が言いたいのか、と言うと、僕は、鉄生が死ぬ巻まで一巻から順に読んでなく、バラバラに読んでたわけです。だから、死んだのか…と思ったわけです。
最初から、僕が一巻から読んでたら、鉄生が死んだシーンまで見るとすっごい涙がでるのではないかと思います。今は、後悔しています。
つまり、クローズ、ワーストが好きな人は必ず坊屋、花といったすっげぇ好きなんだよこのキャラという人はいるわけです。というか、他の漫画にも共通していますからね。この事は。
えーと…長い話になってすみませんでした。ここまで読んでくれた方は感謝しています。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-03-12 22:34:25] [修正:2010-03-12 22:34:25] [このレビューのURL]
PR