BLOODY MONDAYのレビュー
8点 オカシューさん
おおおっ、おもしろいですよコレ。
「デス・ノート」タイプと一括りにするには失礼なくらいの良質なサスペンス漫画です。
もっといえば「24」タイプと言った方が近いかも。
原作者のコンピューター関連の豊富な知識によりこっちの方が面白いよ、という人もいるのでは。(もちろん読者はそんな知識なくても大丈夫)
絵柄も悪くなく大きな欠点も見あたりません。
このレベルの内容を維持したまま続編を作る事が出来たなら大ヒット作と呼べるものになるでしょう。(「デス・ノート」は2部の評価が今一つみたいなので・・・)
もうすぐ2部が始まるそうです。コレは楽しみだぁ!(でも単行本になるくらい続いた後じゃないと楽しめない気もするが、こういう話は)
テレビドラマ版も観たくなりました。ゲオにあるかな・・・?
所持巻数 10巻
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-08-27 00:20:02] [修正:2009-08-27 00:20:02] [このレビューのURL]
8点 bugbugさん
ショートカットで元気印の幼馴染キャラは、一服の清涼剤
+1点せざるを得ない
非常によく出来ているミステリー
少年漫画ということであまり期待していなかったのですが
トリックの張り方や、伏線の使い方に驚かされっぱなしです
「テロ組織がそんな甘いわけないだろ」って突っ込もうと思ってたりすると、伏線だったりする
粗らしい粗も、一生懸命探したけど見つからない
複雑なトリックを分かりやすく見せる努力も感じるし、盛り上げる工夫もある
エンターテイメントとしても十分
キャラクターが若年層に偏りすぎとか、こんな天才いるわけねー
というのは、漫画なので許容できると思います
画力も及第点以上で、なんでこの内容でマガジンのエースになれないのか分からない
よく比較されるデスノートより、個人的には好きです
最近、幼馴染が空気と化しているのが、唯一残念
結末までに、もう一度見せ場が欲しい
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-02-03 23:05:10] [修正:2009-02-03 23:14:14] [このレビューのURL]
8点 GONTAさん
ジャンル的にはDEATH NOTEと同じジャンルになると思うけど、個人的には、BLOODY MONDAYのほうがおもしろいと思います。
まだ、「さらにおもしろくなる要因」も「一気につまらなくなる要因」も持っている作品だと思うので、これからの展開に期待です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-09-27 22:54:48] [修正:2008-09-27 22:54:48] [このレビューのURL]
8点 Tuneさん
最近のマガジンは良作が多い気がします。
この漫画もその一つです。
気になる展開でぐいぐいと物語に引き込まれます。
今マガジンでは一番期待している漫画です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-11-02 00:04:45] [修正:2007-11-02 00:04:45] [このレビューのURL]