あらすじ 高校1年生のボクシング部員『岡本』は転校生『田中』を新しく部員に向かえ、イン... 続きを表示>>
高校アフロ田中のレビュー
7点 butcherさん
稲中卓球部のノリのギャグ漫画といえばわかりやすいかもしれない。
毎日バカなことやエロイことを考えてる高校生の性格がうまく出ている作品だと思う。
こういうことに本気になれるのはやっぱこのくらいまでなんだろなぁ。
基本的に下ネタがらみの話なのだがギャグのキレがイイし絵もなかなか内容にあってて笑いに拍車をかけてる。
それに案外女の子も結構かわいく描けてる。稲中が好きな人は読んでみたらいいかも。
しかし最初は結構面白かったのだが担当者が変わった八巻くらいから
青春漫画でも目指したいのか恋愛話しだしたり、暗い就職難の話などで盛り上がりに欠けてくるのが惜しい。
現在は続編、『中退アフロ田中』としてスピリッツで連載中。
中退編に入ると以前の勢いこそ失ったが、ニートになった田中の無気力ネタで面白さが復活してくる。
我慢し、読み続けてみると吉!
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2005-05-29 21:52:22] [修正:2005-12-05 01:10:04] [このレビューのURL]
6点 N0Bさん
完結しています。 全巻読みました。
劣化稲中と揶揄されるアフロ田中シリーズの高校編ですね。
だれる部分があるというよりも常にだれている感じのゆるいモテない高校生の日常漫画。
肩の力を抜いて読める作品なので、たまに気軽に読むと面白い。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-05-28 12:58:55] [修正:2012-05-28 12:58:55] [このレビューのURL]
10点 ルカさん
この作品はかなりエンジンのかかりかたが遅いです。
ですが、巻数が進めば進むほど作風やキャラに味がでてきて、
10巻目には最初と比べて 作品に対する印象がかなり変わってくるはず。
まぁ、この高校アフロ田中はキャラ紹介と作品の土台づくり的な感じで読むべきかな?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-03-03 18:50:30] [修正:2012-03-03 18:50:30] [このレビューのURL]
3点 ひとだまさん
1話だけ読んで
ああ、稲中かよ
と思わさせるのはすごいんじゃないかな
そこを狙いすぎないほうが良かったと思う
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-06-20 13:54:20] [修正:2010-06-20 13:54:20] [このレビューのURL]
5点 カメ田さん
途中から読めるし、読み疲れたらいつでもやめれるので、暇つぶしに調度いいです。
暇つぶしにも使えないギャグ漫画なんて読む価値ないと思いますが。
個人的には中退や上京の方が好きです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-06-30 22:41:36] [修正:2009-06-30 22:41:36] [このレビューのURL]
PR