あらすじ 神威の呼び鈴「リィン・ロッド」を使い変身する魔法少女プリティ☆ベル。ロッドに... 続きを表示>>
魔法少女プリティ☆ベルのレビュー
4点 soboro561さん
ストーリー、絵、ギャグと言った部分は、平均的かそれ以上の評価はつけれると思います。
ただ、この作者の癖として、長々と作者の持論、思想をキャラに語らせる、あるいはナレーションとして挟むというのがあり、これが読んでて非常にきつい。
分かりきっている事を、くどくどと説教されているような気分になります。
故に気楽に読めず、読んだ後に何か報われない疲労感が…。
この欠点さえなければ6点ですが、-2点で4点とします。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-10-03 22:58:30] [修正:2012-10-03 22:58:30] [このレビューのURL]
3点 そうすけさん
出落ちかと思いきや真面目にファンタジーやってるんだけど、いまひとつ。
説明文だったり台詞回しだったりに変な癖があって絵の濃さもあって気持ち悪い。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-04-27 19:42:11] [修正:2012-04-27 19:42:11] [このレビューのURL]
5点 ITSUKIさん
究極の出オチ漫画!かと思いきや意外と、というのが一巻を最後まで読んだ印象でした。
いや、「35歳のボディビルダーのおっちゃんが魔法少女になる」っていう設定でオちてる事自体はその通りです。開始2Pである意味オちています。
魔法少女をサポートする天使・ミルク&ココアの厚志への冷めたツッコミとかが作者も「出オチ」って事を認めてます。
第一話だけで読み切りとして完結しても違和感ない様な中身だったので二話目以降どうやって面白くするのだろうと思ったのですが。。
ギャグ色が強い作品ではなく、逆に本格的に魔法少女モノをやりはじめてます。その分厚志さんの変身後の気持ち悪さがシュールです。
設定も適当な感じではなくそれなりに練られています。(デジャブがあるかもしれませんが・・・)
あと何より本作で「プリティ☆ベル」に変身する厚志さんがボケキャラじゃなくて真剣に魔法少女やるのが・・w
あぁみえて結構な切れ者なのが面白かったです。
途中からもう「魔法少女どこいった」という程のガチバトルを繰り広げたりもしてますが、画力が結構高いのでそれも悪くないのが不思議です。
あと、主人公の厚志さんだけが注目されがちな作品ですが他の女の子や天使たちといったキャラは皆かわいくかけているのでご安心をw
※追記
キャラクターが増えて妙にライダーっぽかったりメタルヒーローっぽかったりと更にジャンルのよくわからない作品になってきています。
メインキャラ達の存在感がなくなりつつあるのがどうも面白くないです。なので点数を変更。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-05-24 00:23:22] [修正:2011-08-17 23:40:51] [このレビューのURL]