天は赤い河のほとりのレビュー
6点 電光石火さん
男の俺としては、いわゆる少女漫画風の絵柄に対して入り込みづらさを感じたが、読んでみたら夢中になれた。
壮大なドラマと世界観。時代設定から来る残酷な描写もリアルでよかった。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-04-12 23:41:23] [修正:2008-04-15 19:48:34] [このレビューのURL]
8点 ガチャピンさん
ドラマ性、ロマン性、スケール。どれをとっても一級品の娯楽作品の要素がある。これだけの長編であるのに弛みなく、最終巻まで緊張感を持続させることが出来る作者の力量は本当に凄いと思う。
また脇役、悪役にもスポットが当てられており、各々の生き方に共感や感銘を受けることもしばしば。
あえて言うならば、ストーリーに捻りがないかな。(ベタ!?)そこがいい所でもあるんだけど。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2007-10-15 12:11:15] [修正:2007-10-15 12:11:15] [このレビューのURL]
8点 gundam22vさん
今で言う異世界なろう小説の少女漫画版とも言える作品。ヒッタイトという時代のチョイスと作者の造詣が感じられ歴史漫画としても成立させています。30巻近い長編ですが、頑張る主人公に次々と課題が浮かびクリアして行くカタルシスがあり、名作との評に相応しい読み応えがありました。
絵を含めても男性読者にも読みやすいのでは。もちろん少女漫画でもあり恋愛シーンが満載かつ少女主人公の王子様達にモテモテや軍事活躍など突っ込みどころはありますが。指摘が多いようにカイルよりラムセスの方が好感が持てる辺り古代エジプトも良く描けています。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2017-12-17 15:22:59] [修正:2017-12-17 15:22:59] [このレビューのURL]
8点 テムさん
お勧めされて読んだ少女マンガ。
やべー、少年マンガより少女マンガ面白いわーって思ったのを覚えている。
ストーリーは正統派でまさに大河ドラマって感じ。
俺はずっと氷室の存在を覚えていて、カイルはいい男だと思うけど
氷室は?氷室君の立場は?って思っていたのに対し、
お勧めしてくれたコは誰それ?
氷室とかどうでもよくね?っていってたのを覚えてる。
ウルスラが美人だってことを覚えてる。
あとは覚えてない。でも絶対面白いから読みかえそーっと!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-03-21 00:15:44] [修正:2014-03-21 00:15:44] [このレビューのURL]
8点 sabosaboさん
ストーリーはベタですが、いつの間にか止まらなくなります。
残酷なシーンもありますが、絵もきれいで、
さらっと読めちゃいます。
あまり日本ではなじみのない時代の話なので
「こういうものなのかも」と思って
時代背景とか、細かいところは気になりません。
時間のあるときにまとめ読みをおすすめします。
どっぷりと浸かって。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-06-28 16:45:17] [修正:2011-06-28 16:45:17] [このレビューのURL]
PR