
新着レビュー
雑誌:「週刊コミックバンチ」の新着レビュー
1件~ 10件を表示/全86 件
作者のおおつぼマキ氏は、2022年に64歳で早世されています。 改めて作品を探して読んでみました。 ゆでたまごさんのアシスタント経歴もあるようで、コメディタッチの 片鱗が残っています。 安 >>続きを読む
[2024-06-22 08:40:00]
4点 片桐くん家に猫がいる by 朔太さん
猫数匹と暮らす青年の日常を題材にしています。 私も猫好きではありますが、猫の魅力について少女趣味的で あざとさを感じてしまいます。 猫の生態を表現していますが、若干の違和感を感じます。 作者も >>続きを読む
[2024-01-13 09:14:53]
3話未完のまま連載中止になった「ファウストの天使」が 元ネタになった作品である。 三山氏の遺作[レクイエム]に掲載された「ファウストの天使」 を読む機会を得て、完成作を読んでみたいと手に取った。 >>続きを読む
[2023-07-06 21:55:21]
三山のぼる氏は、2007年に急逝されておられます。 最近、見つけた記事では、三山氏を「日本漫画史に 残る奇才」と称賛されていました。 そこで、三山氏の作品を探して見つけたのが、本作品です。 >>続きを読む
[2023-04-12 17:46:14]
自然発火の火災というより、放火による火災事故(赤猫)を 中心に事件が起こる物語です。 炎使いと呼ばれる謎の人物は、火災に関する造詣が深く、 主人公ナナセをバックアップしているような敵対して い >>続きを読む
[2022-07-20 07:48:49]
5点 彼女を守る51の方法 by 朔太さん
最終巻あとがきに、作者の制作経緯が述べられており、 お台場から新宿まで防災マップを片手に脚本を練ったようだ。 国とか専門家、評論家の類の登場はなく、「帰宅困難者の 七日間」に焦点を絞ったそうだ。 >>続きを読む
[2022-01-08 09:05:15]
画力が良く、ストーリーも十分面白いのに未完で終わったのが悲しい。 大併の父親のセリフに「自分が幸せでなければ人を幸せにできない」と いう意味の名台詞が心に響いた。 >>続きを読む
[2024-05-30 22:49:22]
8点 彼女を守る51の方法 by gundam22vさん
たしかに51も彼女(ヒロイン)を守る方法が出てこないですし(でもノウハウに触れている箇所はある)、具体策には欠けるかもしれませんが、東京震災を仮定としたパニックものとしてはシミュレーションも練られてい >>続きを読む
[2018-09-30 20:29:38]
原作を一度読んだことはあるのですが、古典だけにイメージがあまり沸かないでしばらくすると忘れてしまったというのが正直な ところでした。この漫画版は画力・演出(絵が綺麗なのが悲惨さを多少は和らげて、演出 >>続きを読む
[2017-03-26 11:47:35]
4点 グ・ラ・メ!〜大宰相の料理人〜 by 朔太さん
首相官邸料理人という特殊な世界での料理漫画。 時事的な政治問題を絡めていくのだけれども、保守系宰相の くせして、朝日新聞系のリベラルな一見正義の味方のような 考え方を押し付けてくるものなので >>続きを読む
[2017-02-23 22:12:22]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m