
新着レビュー
雑誌:「週刊コミックバンチ」の新着レビュー
21件~ 30件を表示/全86 件
6点 彼女を守る51の方法 by ドルバッキーさん
東京で強い地震が起こったらという設定で物語りは展開していきます。 近い将来本当に起こるであろうという作者の警報という名の訴えが胸に響きました。 描写がリアルなので緊迫感も伝わりやすく、地震 >>続きを読む
[2012-04-09 16:42:17]
8点 ブレイブストーリー〜新説〜 by 臼井健士さん
「ブレイブ・ストーリー」である。同じ題材で「漫画」「アニメ映画」そして「原作小説」とあるのだが、この三つをどの順番で見ていくかによって各作品の評価が大きく変わってしまうのではなかろうかと、こちらの他の >>続きを読む
[2012-03-03 18:06:13]
片親子育てモノは俺のツボなんですわ!! てなわけでこれはドストライクです(笑) でもこの作品はどっちかってゆーと、コハルの成長よりは、マサムネの成長を描いてるってイメージです。 短い >>続きを読む
[2012-01-09 23:16:05]
5点 ブレイブストーリー〜新説〜 by booさん
宮部みゆき原作の異世界漂流ファンタジー。 読んだのは大分前。原作既読ですが、別にファンではありません。正直宮部みゆきのファンタジー系列は全部黒歴史だと思っているのでこちらはどんなものかと思って読みま >>続きを読む
[2011-08-07 16:31:34]
この作品始まった頃は、北斗の拳の外伝と思い喜んで読んでました。瞬間的にですが、ジャンプじゃなくてバンチでいいやとさえ思っていました。北斗の拳のケンシロウと違いヤンチャすぎる主人公を、なんやかやでサク >>続きを読む
[2011-07-25 15:31:06]
北斗の拳が面白かったのは兄弟の戦いだったわけで、そこを除いてしまうとやはりこのくらいかなーという感じですね。 過去のストーリーなので、おおっ、と思わされるところもありますが所詮昔から後付設定だったの >>続きを読む
[2011-07-23 23:06:38]
4点 Angel Heart by columbo87さん
うーん、永遠に続くのではないかと感じさせられる北条司の世界。シティーハンターから続く世界観、キャラクター。しかし古すぎる、今の時代には違和感しか感じられませんでした。 >>続きを読む
[2011-06-01 12:14:21]
プロレタリア文学の傑作「蟹工船」のマンガ化。 正直言ってこれってマンガにする意味があったのかね? なんかマンガって手法が馴染まない作品だよなあ。 取っつきやすくなってるとは思うんだけど。 >>続きを読む
[2011-03-02 22:49:47]
この作品を読むまでコンシュエルジュという職種を知らなかった。 まあ ビジネスホテル以外つかったことないんですけどね。 でも興味もって最後までじっくり読むことができた。 キャラクタ >>続きを読む
[2010-10-24 22:37:40]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m