
新着レビュー
雑誌:「週刊コミックバンチ」の新着レビュー
31件~ 40件を表示/全86 件
5点 義風堂々!! 直江兼続-前田慶次月語り- by s-fateさん
正直言って、また中途半端に終わってしまったなぁ、という感じです。むりやり「続きは花の慶次読んでね」的な終わり方で幕です。 「花の慶次」以降、「影武者徳川家康」とか「SAKON」とか面白そうだった >>続きを読む
[2010-10-10 02:05:53]
(18巻まで読了) コンシェルジュとは、ホテルにおける全般的なサービス係のことで「どんな要望にもNOとは言わない」のがモットーである。 ホテルを題材にした漫画というと石ノ森章太郎作の「HOTEL」 >>続きを読む
[2010-08-28 13:01:34]
名台詞のオンパレード。 お父さんもお母さんもお義母さんもいい人。 子供たちもいい子すぎる。 いいね。 ただ、 子供のセリフが子供っぽくないなところがあるな とは思いました。 >>続きを読む
[2010-09-04 23:03:39]
9点 私たちの幸せな時間 by little-sisterさん
表紙の絵に惚れ、思わず買ってしまいました。 木曜日 午前十時。 三人の人を殺した死刑囚と三度の自殺未遂を図った元ピアニストが唯一会える時間。 たった30分の面会時間を通じて >>続きを読む
[2010-08-24 14:51:23]
6点 Angel Heart by s-fateさん
シティーハンターもそうなんですが、つかみはOKだと思います。で、シティーハンターに出てきたキャラも出てくるので、面白さ半分懐かしさ半分である程度までスイスイ読めるんです。ただ、30巻を超えるようになっ >>続きを読む
[2010-06-28 20:59:21]
絵がべらぼうに綺麗です。 作品に流れる、優しくて温かい時間と空気。 ところどころで琴線に触れる台詞やシーンがあったりして、特にコハルの頑張りにホロリとさせられます。 何ともコハルがかわいらしくて >>続きを読む
[2010-05-17 22:41:02]
3点 彼女を守る51の方法 by kshrtさん
自然災害によるパニック物です。 しかしタイトルにあるような”51の方法”は示されていません。 ビル風による突発火災など幾つか参考になる点もありましたが、総じてストーリーに脈絡がありません。 >>続きを読む
[2010-04-19 16:09:47]
6点 グ・ラ・メ!〜大宰相の料理人〜 by kshrtさん
ストーリーの中だるみを避けるためか新キャラ登場、コンクール編&B1グルメに話しを持ってきた。 画力は安定して綺麗なのでこの点は安心。 今後のストーリー展開に期待。 >>続きを読む
[2010-04-14 22:15:12]
6点 Angel Heart by バカ☆えもんさん
続編で無いのは版権の関係でパラレルワールド的な位置づけにしてると聞いた。 自分は出版業界の人間では無いのでガセネタかもしれない。 この6点と言うのは他の人も書いていたが最初は面白かったからである。 >>続きを読む
[2010-04-01 02:03:11]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m