
新着レビュー
11231件~ 11240件を表示/全35402 件
3点 デトロイト・メタル・シティ by blackbirdさん
皆さん書かれた通りです。 最初は笑えましたが、音楽好きな自分としても、笑えたのは2冊程度。 下ネタとしても面白くない。 だんだんワンパターンが苦しくなってギブアップです。 >>続きを読む
[2011-06-02 13:22:04]
名作の名高いこの作品を読むのは、なかなか覚悟がいりました。 日本人にはよくわからない、複雑な民族・宗教・言語の入り混じったユーゴ。その近代史、内戦に至る事情と、そこに巻き込まれる国民、 とりわけ若 >>続きを読む
[2011-06-02 11:07:18]
7点 ギャンブルフィッシュ by samsianさん
全体的にはとても楽しめました、ただ最後の勝負がちょっと神がかり的な展開が強すぎてちょっと残念でした。 どんな漫画でもありがちですけど、序盤の巻のほうが面白かった気はしますね。 >>続きを読む
[2011-06-01 15:11:36]
5点 フィラメント 漆原友紀作品集 by torinokidさん
漆原氏の短編集。 「岬でバスを降りた人」、「虫師(蟲師じゃないのがミソ)」は秀逸。 他の作品は・・・、正直言って微妙。 同人誌的自己満足マンガみたいな感がある。 作者のコアなファンなら >>続きを読む
[2011-06-01 14:44:09]
伝奇物、なのかな?蟲師と呼ばれる主人公が旅をしつつ事件や問題を解決していく人情物。 病気や妖怪、果ては現象までを蟲とすることで、話しの幅を広めあらゆるものに対応できるようにした発想が見事ですし、よく >>続きを読む
[2011-06-01 14:26:27]
7点 仮面ライダーSPIRITS by columbo87さん
特撮好き、昭和ライダー世代にはたまらない作品でしょう。 あらゆる世界観と悪役、ライダーたちが勢ぞろいして悪の大王の復活を防ぐ、まぁありがちといえばありがちですが、それぞれのライダーの見せ場がいちいち >>続きを読む
[2011-06-01 14:21:56]
さそうあきら先生の絵はどことなくエロティックで味があります。 音楽との向き合い方、それを失ったり、同時に得たものや、少年少女の成長、青春等を描いていて、それでいて総合的にまとまりが巧く、巻数は少ない >>続きを読む
[2011-06-01 14:19:09]
家庭と、心にトラウマを持った棋士である主人公をめぐるお話し。 非常に王道で、羽海野さんだなーと感じさせるやさしいストーリー展開。 これから主人公がどのように家族と、将棋と向き合っていくのかという所 >>続きを読む
[2011-06-01 14:15:52]
いわゆる「天然」の妻と全く生活力のない夫の日常を描いた ほのぼのコメディマンガ。 こうの氏らしい作品。ひたすらホンワカしている。 良作だとは思うが 個人的にはチト退屈感も否めない。 >>続きを読む
[2011-06-01 14:14:34]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m