
新着レビュー
11241件~ 11250件を表示/全35402 件
ヨクサル節は毎度のことですが、なぜ将棋なんだろう、キャラクタがくどすぎる。 格闘する意味もわからないし、話しがでかいのは世界観として理解できますが、将棋将棋してない漫画で、結局これは将棋漫画じゃなく >>続きを読む
[2011-06-01 14:05:03]
太平洋戦争戦時下の日常を描いたマンガ。 舞台は呉。特に戦争末期にえらい目にあった地域。 本当に「淡々と」戦時下の日常が綴られる。 時に明るく、時に哀しく。あくまでも「淡々と」・・・。 >>続きを読む
[2013-08-21 15:52:16]
バンド、仲間、青春、挫折、成功。そんな連想ワードですねこの漫画は。 このワードにピンときた方は是非。 途中で一時勢いが落ちますが、まぁ最後まで走りきりましたね。 >>続きを読む
[2011-06-01 13:13:55]
一発ネタの設定が命の漫画なので、寿命が短いことは確実なのですが、これは、そもそも連載にすること自体間違っているような・・・1巻ですでに失速していると思います。早急に終わらせて新しい連載を始めていただき >>続きを読む
[2011-06-01 13:11:57]
オチが読めるが、それはそれで作品の完結としてはきれいだなぁーと思いながら呼んでいました。と、思っていたらなにこのゲームみたいなオチ、いみわかんねーし、急に世界が陳腐になりました。 密閉された空間にお >>続きを読む
[2011-06-01 13:10:22]
「暴力」を正面から描いた名作。せかいを動かす力、というか善も悪もなく、観測者だけが設定され、暴力によってのみ話しは展開される。その世界を美しいと感じるし、イチこそがその体言である。狂人でありながら脆さ >>続きを読む
[2011-06-01 13:06:52]
3点 荒川アンダーザブリッジ by columbo87さん
中村光先生のギャグは、最後のコメントが寒くて正直見るに耐えないです。キャラクタと話しの奇抜さは感覚としてはけっこう今風なのですが、それなのになぜか最後に寒気を感じさせるところがアンバランスでいまいち好 >>続きを読む
[2011-06-01 15:12:46]
6点 おおきく振りかぶって by columbo87さん
少年野球漫画、ではありますが、非常に女性的な視点からチームメイト同士の交流、友情、嫉妬であったりを描いた作品。キャラクターの掘り下げが丁寧で、主人公の抱えたトラウマの解決を主軸として進むので、結構長く >>続きを読む
[2011-06-01 13:01:32]
緩やかな展開のせいか遅筆のせいか、なんかすごい待たされてる感が強い漫画。笑 でも、やっぱりこの人の漫画は面白い。 なんだかんだで気になるし読んでしまう。 >>続きを読む
[2011-07-11 19:50:21]
千手観音までは名作!!! みたいな?よくわかんねェよ!! だッて連載速度おせーし!なにやってるかわかんねーし!世界観ももう新しさ感じねーし!! >>続きを読む
[2011-06-01 12:54:12]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m